
コメント

はじめてのママリ🔰
幼稚園ですが、登園は制服で体操服に着替えて活動するので感覚は同じだと思います
制服(ズボン、ブレザー)は1着、ブラウス、ポロシャツは3着買いました
体操服は金曜日に持ち帰るので、1着のみです
上の子がいるママ友に聞きながら買いました

きみのすけ
ブラウスは2着ずつ、(長袖と半袖)買いましたが、制服は全て1着ですよ。
園に行ったらすぐに運動着に着替えるし、何着も要らないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
すぐ運動着に着替えるんですね!
年少さんたちがどうしてるか見てみます。
ありがとうございます!- 5月16日

kitty
年少から制服の保育園です😊
制服(冬ズボン、夏ズボン、ブレザー)各1着、ブラウス(長袖、半袖)各3着買いました😊
金額は5万円くらいでした🎀
体操服は週一しか使わないので、1セットだけです😌
10000円弱くらいでした💕
-
はじめてのママリ🔰
結構かかりますね😭
参考にさせてもらいます。
ありがとうございます。- 5月16日

きき
制服は登下校時、日中は体操服で過ごします☺️
体操服は3セットずつで回ります。
ただワンセット以上は教室の引き出しに入れておかないといけないので2セットで回してる感じですね。
十分いけてます。
制服は長袖、半袖一着ずつしか買ってません。
2日に一回洗濯してますが夜干したら朝には乾いてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
園においておく着替えもあるんですね✨
園次第なのかなと思ってきました。
また買う頃になったら先生にきいてみます。
ありがとうございます!- 5月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
体操服は1枚なのですね✨
あまり体操服になる時間がないんですかね…うちもお昼寝用パジャマは週1で持ち帰りです。
参考にさせてもらいます☺️
はじめてのママリ🔰
毎日着てるし外遊びもするので持ち帰りたいけど、バス通園で持ってこないので1枚で足りてます(笑)
体操服って乾きやすいので毎日持って帰るなら2枚で大丈夫じゃないですかね?