※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あくびちゃん
ココロ・悩み

育休中の女性が、緊急事態宣言下で保育園の自宅保育協力を求められて悩んでいます。仕事復帰前に休ませるか、保育園に預けるか迷っており、他の保護者の経験も気になっています。担任と相談する前に皆の意見を聞きたいそうです。

緊急事態宣言発出中の保育園について

現在育休中で、6月1日から仕事復帰です。
息子が4月の中旬から保育園へ通っており、絶賛慣らし保育中です。
先週からやっと15時のおやつまで預かってもらえるようになりました。
そんな中、16日〜31日まで緊急事態宣言が出され、保育園から家庭保育可能な場合協力して欲しいとのメールがきました。
あと2週間で仕事が始まってしまうのですが、今月はもう自粛ということで休ませて、仕事復帰の日からいきなり朝早くから夕方まで保育園というのはどう思いますか?

他の保護者の方から聞いたところ、育休中であれば先生からの休め圧がすごくて諦めたって言ってました😞せっかく慣れてきたのになぁという気持ちもあり、また一からだと困るしなぁと😞

明日、念のため保育園は休ませようとは思っているのですが延長保育の申請書を持っていかないといけないので担任と話をしようと思っているので、皆さんからの意見が聞きたいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら普通に預けて
少し早く迎えに行くかなと思います😊

  • あくびちゃん

    あくびちゃん

    コメントありがとうございます!
    色々考えて、週3で預けようかと思ってます😞
    まだ慣らし保育なので、15時半が限界みたいなので週3で大丈夫かなと😊

    • 5月16日
ママリ

完全なる育休中なら休ませた方がいいと思いますが、仕事復帰を控えていて慣らし保育中なら、預けたければそう先生に相談してみたらいいと思います。
いきなり朝から夕方までというのは私も息子の時にやりました。親が抵抗なければ、いいと思います😃
うちは意外と大丈夫でした!

ちなみに都内に住んでいますが、緊急事態宣言中でも保育園は通常通りやっています。
育休中は休んでくださいと言われたのは去年1回目の時だけでした。
私は仕事復帰しましたが、育休の子も保育園来てます。
上の子は夜まで部活やっているし運動会もあります💦
地域によって全然違いますね…

  • あくびちゃん

    あくびちゃん

    コメントありがとうございます✨
    2週間後には仕事復帰なので、呼び出されても困るので週3で預けようと思います😂

    こちらは岡山なのですが、緊急事態宣言中でも通常通りみたいです!登園しなかった分保育料給食費が返ってきます!

    こんな時期ですが、お互い頑張りましょう😭😭😭

    • 5月16日
いくまま

私も岡山在住で、息子が4月入園、まだ午前中までの慣らし保育中、5月末に仕事復帰です。
あと2週間、保育園に慣れてほしくて先程連れていきましたが、家庭で保育できるならしてくださいと追い返されてしまいました…
なので復帰日にいきなりフルタイム保育園になるので、息子がかわいそうでなりません😭

  • あくびちゃん

    あくびちゃん

    コメントありがとうございます!
    追い返されちゃったんですか😭育休中だし仕方ないところもあるけどこちらも仕事復帰が控えている分焦りもありますよね😣
    ちなみに私は今日は連れて行ったら、慣らし保育は終了したので16時にお迎え来てくださいね〜と言われその他には特になにも言われなかったんですけど、いつもと空気が違うような…って感じました😅明日は休ませます🥺

    • 5月17日