※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

初対面でのママさんとの連絡先交換はしないことが多いと思いますが、公…

初対面でのママさんとの連絡先交換はしないことが多いと思いますが、公園ではなく健診で出会っておそらく連絡先聞かなかったらもう出会うことはないだろうというママさんだったら初対面でも連絡先交換しますか?🤔
先日市役所での3、4ヶ月健診に行ってきて、待ってる時に話したママさんがいて、それはそれはとても話が合うママさんでしたが、初対面だし連絡先はダメだよなぁ…と思ってそのままさよならして帰ってきました💦上の子も娘と同い年で、下の子はうちと同じく男の子ですごく親近感湧きました✋今思えば連絡先聞いておけばよかったなぁ…でもでも初対面だしやっぱり聞くのは有り得ない!?とモヤモヤ😔同じ市内でも端から端まで2時間以上かかるくらい広い市なので、奇跡でも起きない限りもう出会わないんだろうな…😢

コメント

トママ

私なら聞かないです😅聞かれてもちょっと引きます😂奇跡的に同じ校区だったりでまた縁があれば気も合いそうならそのうち自然に仲良くなって連絡先も交換する日が来ると思います✌️

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    やっぱり聞かないですよね😔
    同じ校区のママさんで今まで会った方々はことごとく話が合わなくて、気の合うママさんに飢えてて久しぶりに楽しく話せたので連絡先聞いておけば…って思ってましたが、聞いて引かれたら元も子もないので聞かなくてよかった✋と思うようにします😊

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

私だったら嬉しいです😊✨こればっかりは人によりますよね😂

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    嬉しいと思ってくださる方もいるんですね🥺あぁ、聞けばよかったかなぁ…すっごく親しみやすいママさんだったし、もし連絡先聞いてたらまた違った未来(大袈裟ですが💦)になってたのかなぁと思うとなかなか忘れられないです😢

    • 5月16日
mamari

私、長男の時の3.4ヶ月健診で
たまたま近くにいた方と話していて、しかも、お家が偶然近くだった事もあり初対面で交換しました🍀聞かれてとても嬉しかったです😊
我が家は転勤族でその方と離れてしまいましたが今だに定期的に近況LINEしたり、年賀状交換したりしてます😊🍀