
娘が急にご飯を食べなくなり、自分で食べたい気持ちが強いがスプーンの使い方がまだ上手くない。何か気をつけるべきことがあれば教えて欲しい。ありがとうございます。
娘がご飯を食べません!
1歳5ヶ月の娘がいますが、急にご飯を食べなくなり始めています。
こないだまでパクパク食べていた物まで全然です。
最初は「そういう時もあるか」程度に思っていたのですが、それが何日も続き、さすがにお腹が減っているのではないかと心配になり始めました。
自分で食べたい気持ちが強いのは見ていたら感じるので、食べさせてもらうのではなく自分で食べたいんだと思うのですが、スプーンもまだまだうまく使えないのでサポートしようとすると、手をブンブン振りそれから食べなくなります。
本当にお腹が減ったら食べると思うのですが、
何かこちらが意識した方がいいことや気をつけた方がいいことなどあれば教えて頂ければと思います。
作ったご飯を吐き出されたり、床に叩きつけられるも私も少し落ち込んでしまい😞
宜しくお願い致します!
- ちゃみちゃむ(4歳1ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
おにぎりとかも食べませんか?
うちはおにぎりにしたり
海苔巻きにしたり
お皿を変えたり
毎回違くしたら食べてくれるようになりましたよ(^^)
ちゃみちゃむ
コメントありがとうございます!
おにぎりとかもダメなんです。。
お皿変えるはやってみたことなかったので、早速やってみます😊