※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RaN
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんが寝ない悩みについて相談しています。日中は2時間起きて40分寝る繰り返しで、1日10時間しか寝ていません。夜も1〜2時間おきに起きるため、心が折れそうです。同じ経験をした方いますか?

生後1ヶ月の我が子(2人目)

おっぱい飲んでもミルク飲んでも抱っこゆらゆらしてもまぁ寝ない!!!

普通に2時間くらい起きて3.40分寝ての繰り返しで
一日10時間も寝てないんですけど、誰か同じ方いませんか!
抱っこでも寝て2時間、、、

夜も1.2時間おきです。
心折れそう。

コメント

ショーコラ

うちも1人目が同じでした!
昼間は寝ても15分〜30分、夜間も同じ感じで徹夜なんて事も多々ありました。
赤ちゃんが起きてても寝てても静かなら、抱っこしながら私が寝るという特技ができました笑

  • RaN

    RaN

    お返事ありがとうございますー😭😭私も特技にしてみます😆笑笑

    • 5月16日
メル

毎日お疲れ様です!
うちも、生まれてからこれまで、1日の睡眠時間合計しても8〜11時間です💦
新生児は寝るは、嘘だと思いました笑
夜は3時間くらいまとめて寝てくれますが、昼間は長くて30分。15分とかザラです。寝付くのも下手っぴだからグズグズタイムも多いです(((;╥﹏╥;)))

  • RaN

    RaN

    返信ありがとうございます!
    ですよね!嘘だし寝なさすぎて子供が睡眠不足じゃないですか?って感じです笑笑🤣

    • 5月16日
ちーくる

うちも一緒でしたー!
抱っこしっぱなしで腱鞘炎になるし寝ないので私も寝不足できつかったです😅

  • RaN

    RaN

    返信ありがとうございます😭

    だっこもおっきくなってくると辛いですよね〜🤣🤣

    • 5月16日
RaN

同じ状況の方々がこうしていてコメントもらえるだけで頑張れます!!!
ありがとうございます🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️

こえりこ

一緒です😭😭
今までで最長は1回だけ3時間😭

さっきも11:30にミルクあげて、寝かしつけに1時間、今私がウトウトしてたんですが、もうすでにゴソゴソむにゃむにゃしだしました🙄
私もすぐ寝つけないタイプなので、もう地獄です。笑