※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の親子行事で使う電車のお面を作りたいけど、どんな電車にしようか迷っています。みなさんはどんなのがいいと思いますか?

幼稚園の親子行事に使う
お面を作ってきて、と幼稚園から言われました!

電車のお面なのですが
どんな電車にしようか悩んでます😂

みなさんならどんなのにしますか?

ちなみにこのふたつだとどちらがいいと思いますか?
上のは電車というより列車?汽車?とかでしょうか?😂

コメント

deleted user

電車のお面って斬新ですね😂

下の電車の窓のところから顔が出るイメージだと作りやすいのかな〜と思いました❗️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頭につけるタイプのお面なんですよね〜😭😭
    なのでおでこの上あたりに、ドーンと絵がくる感じですかね☺️

    • 5月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね!
    デザイン的にも下が良さそうかな〜と思いました💕

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️❤️

    • 5月16日
ママリ

お面とありますが頭にゴムで付けるお面の事では無いでしょうか?
上の平たい方が作りやすくて被せやすいですよ!

  • ママリ

    ママリ

    はじめてのママリ🔰さん

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです頭にゴムでつけるお面です✨
    下のなら、お顔の部分だけを平たくして作る予定でした✨
    画像までありがとうございます☺️

    • 5月16日
としわママ

私なら、正方形の画用紙を、好きな電車の正面っぽくしちゃいます😂😂

なんなら、こういうのを印刷して貼り付けてできた♡ってします😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!好きな電車の正面いいですね☺️

    そして印刷もありですね☺️☺️☺️

    • 5月16日