※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろぶた
子育て・グッズ

耳鼻科で風邪の薬をもらいましたが、授乳中で心配です。飲むべきか悩んでいます。

耳鼻科で授乳中と言い、
鼻水等風邪の薬をもらいました。
みなさんは、そのまま気にせず飲みますか?
保育園のある日は朝昼飲んで、
日曜日は飲みませんでしたが、よけいひどくなったようでヽ(´o`;

コメント

miy☺︎

授乳中でも飲める薬をもらったんですよね( ·з· )?それならしっかり飲みます!

  • しろぶた

    しろぶた

    薬剤師さんに授乳後に飲んで、
    次授乳の時は一度絞ってからと言われたのがひっかかり迷ってましたが、はやく治すために飲もうと思いますσ^_^;

    • 9月5日
RIRI

私は耳鼻科に行って診察して、薬貰った事ありますが、結局飲みませんでした。
薬もらう薬剤師さんに聞いた所、授乳中なら飲まない方がいいと言われました。
体内に入る物、お医者さんが処方してくれたからと言って安心はないかなと思います。

  • しろぶた

    しろぶた

    ありがとうございます!
    なんとなく、薬剤師さんも、
    先生に授乳中って言ったんですよね?
    って聞いてきたので気になってσ^_^;
    やはり飲まないという方もいるんですね!
    自力で治せると良いんですが>_<

    • 9月5日
deleted user

普通に飲むでしょう。酷くなりたくないですもん。

  • しろぶた

    しろぶた

    薬剤師さんに授乳後に飲んで、
    次授乳の時は一度絞ってから授乳と言われたのがひっかかり迷ってましたが、
    これ以上長引かないように飲もうと思いますσ^_^;

    • 9月5日
mayumama

先週、耳鼻科から風邪薬もらいました。
薬の成分にもよります。
厚労相などで授乳中に飲んでも大丈夫な薬がネットなどで見れるはずですよ。
私の場合は医師、薬剤師にも授乳中と伝え、毎回飲んでます。
いろんな考え方の医師や薬剤師がいらっしゃいますからね。

  • しろぶた

    しろぶた

    授乳中飲んでも大丈夫な薬が見れるのは知りませんでした!
    ありがとうございます(^^)
    調べてみます!

    • 9月5日