

ぴょんままʚ♡ɞ
今は仕事やめてしまいましたが
8周目の時つばの味が変わって
気持ち悪くなってしまったので
ひたすら飴舐めてました(笑)

退会ユーザー
私も初期の頃から5ヶ月ぐらいまで
仕事していました✋😊
常に飲み物飲めるよーに自分の飲めるものを飲んだり
お腹すくとつわりがひどくなったりしたので
仕事中でも食べれるお菓子とか
ガムとか食べて乗り越えました笑

ととろ♪(´ε` )
私は立ち仕事で悪阻が酷かったので、8週の頃には会社休んでました。。。
吐きづわりだったので、食事での貧血予防ができなかったので、鉄分のサプリを欠かさず飲んで悪阻乗り越えました!
食べづわりの人はポケットに常に小さいお菓子が入ってて、上司に見つからないようにコソコソ食べてましたね(*^o^*)

aまま
私も貧血があり
立ち仕事だったのできつかったですね!
でも、病院で相談したら
お薬を貰い飲んでいました♪
つわりは、良くはならないですが
貧血などは、だいぶ楽になりましたよ(^^)

かづき
らぴさん ありがとうございます。
空腹だとつわりが酷いので
何か食べてたほうがいいですよね。
ずっと立ってる仕事なので
最近は中々仕事に行けてません。

かづき
m、さん ありがとうございます。
いつから産休取ろうか悩んでます。
仕事はずっと立って音が結構うるさい所にいるので最近は体調悪くて行けてません。
仕事もしたいし かといって
体が思うように動かなくて( ; ; )
料理作るのも匂いとかで
気持ち悪くて
何をしてたらいいのか
分かりません(>_<)

かづき
仕事をしたい気持ちと
うまく体が動かないので
たびたび会社休みます。
立ち仕事なのに立っていることすらしんどくて結構神経使う仕事なので余計気持ち悪くて
家でも少しくらいの家事して
出来ずに 横になってるばっかりで 少しネガティブに考えてしまいます。
コメント