
コメント

ママリ🐶
私も妊娠中毎回リアルで怖い夢ばっか見てます🥲
夢で旦那が亡くなったり、出産時に大量出血したり🥲
夢で不吉な事が起こる時はだいたい助言というか疲れている自分に対するアドバイス的な感じかなーと軽く受け止めています👍🏻
夢で起こった事で正夢になった事ないです😂😂

みいも
人に話してたくさんの水で手を洗うといいらしいですよ🤔
どっかで思ってる不安が夢で出ちゃったんですね😭
-
Luna
人に話しまくり、水で手を洗いたいと思います!
不安に思わないようにしててもどこかで不安を感じてたのかな?😓- 5月16日

さ🦖
夢って基本的に、不吉な事は
吉夢だったり
不安な事がそのまま夢になったり
注意しなさいという事だったりします‼︎
例えばつわりがあるけど
頑張って仕事してるとか
だと体が少し休んでねと夢として
注意してるって感じかなと‼︎
-
Luna
不吉な事って吉夢なんですね。
ちょっと最近出産に向けてのいろんな準備でバタバタしてたので、ゆっくりしてって事なのかな?😓
気をつけたいと思います!- 5月16日

おとふぃ˙ ˟ ˙
妊娠中怖い夢わたしもみます🥲
不安になってしまいますが
それほどお腹の赤ちゃんを気にかけてるからなのかなと思います😊✨
夢なので大丈夫ですよ☺️
-
Luna
気にしすぎですよね😓
夢なのであまり気にしないようにしたいと思います!- 5月16日

よっしー🔰
芸能人に告白されるとかどんなにいい夢見ても、現実には起こらないけどいい夢見ちゃった💕って思えますけど、不思議と悪い夢ってすごく気になりますよね💦
私も、妊娠してから頻尿で眠りが浅く、一日に4、5本夢を見ますが、ほぼ悪夢です😭
赤ちゃんの事心配して、脳が神経質になったりしてるのかもしれません💦
今は里帰りしてるので母に話して「縁起でもないね!」と吹き飛ばして貰ってます。
誰かに話すと現実にならないって聞いた事もあるので、旦那さんやここで話してしまったら大丈夫ですよ☺️
-
Luna
私もめっちゃ頻尿です😓
ちょこちょこ起きてお手洗い行かないと😓
でも、そんなに出ないんですけど😓
心配性すぎるのでしょか?
でも、ここで話したので正夢だとは思わないようにします!😊
ありがとうございました😊- 5月16日

ぶん
妊娠すると眠りが浅いのか変な夢ばっかりみます!
妊娠中はお腹の子供のこと考えたりして不安になりやすいので、それが夢に現れただけだと思いますよ❤️
大丈夫!
元気な赤ちゃんが産まれますよ👌💓
-
Luna
そうですよね!
元気な子が産まれてくれると信じて夢は気にしないことにします!😂
ありがとうございます😊- 5月16日

ai🔰
私も28週です!
眠りが浅いのか毎日のように怖い夢をみます。(初期から)
ネットの夢占いでワードから検索して一応内容を確認しますが、いいことだったら信じて、悪いことは信じません!(都合いい笑)ポジティブ!
そして、悪い夢は人に話すと現実にならないと聞くので旦那とかに忘れないうちに話します!
悪い夢見ても起きた時に胎動が元気だとホッとしますよね、なでなでぽんぽんしてあげましょう!
元気な赤ちゃんお互い産みましょうね♪
-
Luna
夢見て起きて、すぐ胎動あったのでほっとしちゃいました!
妊娠してからよく夢は見るようになったのですが、こんなに恐怖を感じる夢は見てなかったので気になってしまいました😓- 5月16日
Luna
正夢にならない事を願います。
不吉な夢って本当怖いですよね😓
いろいろ気をつけて無事出産にたどり着きたいと思います😊