![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1日目、産後0日目から母子同室OKの産院で、上の子の時は別の産院で黄疸治療のためほとんど同室せず。2人目で戸惑っている。おっぱいの問題や育児について話しましょう。
生後1日目です!産後0日目から母子同室OKの産院ですが、昨日は預けて今日から母子同室です。上の子の時は違う産院で2日目から母子同室、でも黄疸治療のためほとんど同室しておらず、2人目だけどすでにどうしていいかわかりません😂
とりあえずおっぱい→落ち着いたと思って置くと泣く→乳首痛いからひたすら抱っこしてます😅
こんなもんでしょうか?上の子は早いうちから乳首拒否で完ミだったので、こんな感じでいいのかなぁ??
いま入院中の方、お話ししましょう!
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![m75](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m75
入院中です!
私は今生後3日目です☺️
昨日初めて同室しましたが、おっぱい→寝る→泣く→おっぱい→寝る→泣くを3時間ごとに繰り返し…
乳首も切れ、傷跡も痛いのにずっと座りっぱなし(我が子は立つと逆に泣きます💧)
夜中の3時にギブアップで預かってもらいました😭
涙が止まらなくなって寝ている旦那に電話をかけて大号泣してしまいました💧
今日は比較的寝る日みたいでさっきまでグズグズでしたが、なんとか今寝ています💧
辛かったら預かってもらいましょう😭
どうしたって退院したら夜勤なんですから😂
![さすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さすけ
出産お疲れ様です😊
私も上のこと違う病院なので勝手が分からず、昨日は預かってくれたけど今日は違うかもしれないくてビビっています😓でも意外と暇でwifiもないので、持て余しています🤣
めっちゃ乳首痛いんですけど、どうやって1人目乗り越えたか忘れてしまって、ヒィーってなっています😂
-
はじめてのママリ🔰
さすけさんもお疲れ様です〜!WiFiないのキツいですね😂
私は上の子の時になかなか授乳の練習機会がない状況(黄疸治療とか)だったので、アタフタしてます😹
退院したら、こんな持て余す時間とかないですよねぇ。。退院後の生活もビビってます😹- 5月16日
-
さすけ
昨日は乳首の痛さだけだったんですが、今日はオッパイが張ってどっちも痛くてキツいです😓
授乳って写真や画像だけ見るとホントに幸せそうに見えるけど、実はかなり痛い思いを乗り越えてやるんだったって思い出しました😱💦
退院後は絶対ゆっくり出来ないのは分かっているので、赤ちゃんが寝た隙に寝るようにしています🤣笑- 5月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
他のママさんと授乳室でお話しできるの、羨ましいです✨こちらはレストラン食なのでそこで交流できるはずなんですが、血圧高くて管理される部屋食になってしまいひとりぼっちで…😭
あー!分かります!不安ですよね💦
出産のことに集中してたけどいざ終わったらその先は手探りで…1人目の時思ったのは、『誰も産んだ後がこんなに辛いなんて教えてくれなかった😤』ですね😹なんか脅してごめんなさい🙇♂️
はじめてのママリ🔰
わー😂お疲れ様です💦私も1人目の時に夫に泣きながら電話したの覚えてます😭辛いですよねー💦私も頑張らずにすぐ預けに行こうと思います😱とりあえず日付変わるまでやってみようかな😂
ほんと、退院したら夜勤ですもんね💦
m75
特に今はコロナで面会ダメだからメンタル弱ってる産婦さんが多いって担当してくれた助産師さんが言ってました💧
本当は赤ちゃんと会えて、美味しい食事食べたり、いろんな人におめでとうと面会に来てもらったり、出産での入院ってそー言う楽しいものなのに、最近の産んだ人たちは早く帰りたい退院したいってみんな言うみたいです🥲
本当それが悲しいって言ってました🥺
私も今日は次の授乳終わったら預かってもらう予定です✊
はじめてのママリ🔰
あー💧面会ないから話す人がいないですもんね😢私は結局昨日から徹夜してみました😅絶対産後ハイです!笑
私1人目の時は友達は県外だし黄疸治療で赤ちゃんに会えないとわかると、家族も来てくれず。。周りのママさん達は楽しそうに面会してる声が聞こえてたのでそっちの方が苦痛でした💦でも人に会わないってメンタル弱りますよね💧
m75
本当助産師さんか他のママさんと授乳室で喋るか…くらいなもんで寂しいです😔💧
私はすでにマタニティブルーっぽくて、明日退院なんですが、退院は嬉しいのになんだか退院するのが寂しい気もして、退院してちゃんとやってけるのかとかすごく不安です😢
はじめてのママリ🔰
すみません!したに返信してしまいました😂
m75
授乳の時間が合えばですけどね💦
せっかくレストラン食あるのに残念ですね😭💧
とりあえず母か旦那が1週間いてくれますし、旦那も夜は喜んで起きる!と言ってくれているので何も不安がることはないのですが、何かが不安で🥲
産後のメンタル本当やばいですね😂