
息子が年長で、引っ越しのため保育園を転園します。お泊まり保育が楽しかった自身の経験から、今の保育園のお泊まり保育に参加させたいが、タイミングが合わず相談したいです。
今 年長クラスの息子がいます。
今の保育園には0歳から通っていますが、
引っ越しのため6月に転園します。
年長さんなのでお泊まり保育が
ありますが、
今の保育園でのお泊まり保育は7月か8月にあるので、
ぎりぎりでお泊まり保育を
体験させてあげられません。
私は自分が幼稚園に通ってる頃の
お泊まり保育の記憶が今でもあり、
すごく楽しかったのを覚えています。
大人の都合で
こんなに楽しい行事を
体験させてあげられないのが
息子に本当に申し訳ないです。
なので保育園に
お泊まり保育だけ
参加させてもらえないか
相談したいと思っているのですが、
非常識でしょうか、、
みなさんの意見を
聞かせて頂きたいです。
よろしくお願いします。
ちなみに新しい保育園の
お泊まり保育は
5月中にあるようなので
どちらにせよ体験させてあげられません。
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
在籍していない園児が参加は出来ないと思います。
何かあった時の責任は?
お泊りの費用はどうやって徴収するのでしょう?
地域によりますがコロナでお泊り保育は無しになる園が多いのでは無いのでしょうか?
娘の園はお泊り保育無しになりましたよ。
はじめてのママリ🔰
やっぱり責任と
費用の面ですよね、、
去年はお泊まり保育してたので
ありそうな気もしますが、、
いっそのこと
無しになってくれたほうが
諦めがつきます(T-T)
ありがとうございます!!