※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

産後は自分のことばかり考えてしまい、感動後は暇で色々考えることがあるようです。

一人目の時、緊急帝切だったからか色々ともうショックで看護師さんに赤ちゃん見に行きますか?と言われても良いですと言ってしまったんです😅
なんか息子の事より自分の事しか考えられませんでした😂
産後ってそんなものですかね?
産まれた瞬間は感動で涙が出そうでしたけど
しばらくすると暇だからか色々考えてしまって😅💦
今回もそんな感じだと思います😓💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私も緊急帝王切開でしたけど、ショックとかは何もなくやっと産まれたー!早く連れて来てー!って感じでした🤔
産後とか関係なく気持ち的な問題じゃないですかねー🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    うちはNICUに行って自分が車椅子に乗って行かねばならない状況で立てないよ、、、って感じでした😂💦
    そうですよね、気持ちが大事ですよね

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    NICUに入ってしまったんですね🤔
    それプラスで帝王切開になって気持ちが落ちちゃったんじゃないでしょうか
    当日に車椅子に自分で乗って動くのは辛いので今日はいいってなるのも分かりますよ🙆‍♀️
    私は産後ハイで部屋に連れて来てもらって子供の顔が見た過ぎて起き上がったら怒られたくらいなので😂

    • 5月15日
あい

帝王切開だったのがショックだったんでしょうか?🤔
私は2人とも緊急帝王切開でしたが、恐らく普通分娩にしたかったとかそういう方はショックとかあるのかもしれないですね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    帝切は全くの無知だったのでこんなに大変なのかとショックを受けました😂💦
    二人目は色々と分かっている状況で進むので前向きに頑張れそうです!

    • 5月15日
  • あい

    あい

    ほんとに大変ですよね💦
    特に術後すぐはちょっと動くだけでも無理ーって感じですよね😭
    あともう少しですよね!
    頑張ってください!

    • 5月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭

    • 5月15日
deleted user

私の友人が、同じでした!
もう訳がわからないまま帝王切開になって、切ったところすごい痛くて数歩歩くのもやっとで、赤ちゃん抱っこなんて考えられなくて、おっぱいの時だけ抱っこしたって言ってました。
2人目も絶対母子別室がいいと言って病院を選んでましたが、でも2人目は計画で心の準備ができてたので、まだ気持ちマシだったそうです。