※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣いたとき、どのように対応すれば良いでしょうか。頻繁に抱っこするべきか、放っておくべきか教えてください。

昨日出産して今日から母子同室です。

赤ちゃん泣いたらなにしたらいいですか...?
数秒ごとにほにゃほにゃ泣いてます。


・ミルク 3時間おき
・おしめチェック

以外に頻繁に抱っこしたほうがいいんでしょうか?
それともほかっとく、、、?🥲

コメント

ママリ

出産お疲れ様でした!
ほにゃほにゃの時は寝かせておいても大丈夫です。
余裕があれば抱っこしてあげてください☺️

‪ぽま

ご出産おめでとうございます💐
ミルク、オムツが出来ていれば万々歳です!
寝ていたりグズグズしていたりしてなければ見守ってあげるだけでいいですよ☺️
多少のほにゃほにゃはトントンしてあげるとか、おさまらなければ抱っこして落ち着けてあげるといいかもしれません。
でもそれでも泣きやまないときは泣きやまないので、無理せず助産師さんに頼って、まずは身体を休ませてください。

あーちゃん

泣いたらとりあえず授乳してました