
同じ月齢の赤ちゃんで、離乳食200g以上食べているのに、寝る前にミルク200以上飲む赤ちゃんについて、皆さんはどうしていますか?食べ過ぎや飲み過ぎは心配です。
生後10ヶ月、もうすぐで11ヶ月です😊
同じくらいの月齢の赤ちゃんで、離乳食200g以上食べているのに、2時間後の寝る前にミルク200以上飲むっていう方、または飲んでいたっていう方おられますか?😳
こんなに食べて、こんなに飲んでびっくりです💦
まだ足りなさそうにしてます…
食べる、飲むからといってこんなにあげたら良くないですよねぇ…
皆さんどうされてますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

はある
うち飲んでましたよ✋18時に離乳食200は食べて20時前の就寝時にミルク240は飲んで朝まで寝てました。
吐いたりもしないし大丈夫かなぁーと思ってました✨

はじめてのママリ🔰
うちは10ヶ月ですが寝る前に200飲んじゃいます。
18時半くらいまでに離乳食食べて、結構食べてるのに飲みます😅
朝と昼の食後にもミルク100飲んでます。
離乳食だけで栄養取れてるか心配なのでミルクで補っておいても悪くないなと思ってます。支援センターの保育士さんにも、ミルクいきなりやめなくてもまだ飲ませてて大丈夫と言われたので👍
-
はじめてのママリ🔰
なぎささんのお子さんは夜寝る前以外は全く飲まないですか❓飲まないなら飲まないで親としては準備しなくていいし楽で良いですよね😌
- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💕
離乳食よく食べていても、2時間後にミルク200なんですね✨びっくりですよねー!
保育園預けてるので、寝る前以外は飲んでいないです。
確かに楽です🥺
もんたさんのお子さんは、哺乳瓶でミルクですか?
コップやマグでお茶飲んでますか?- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
ミルクは哺乳類で飲んでて、麦茶は食事の時や喉乾いてそうな時にストローマグであげてます。コップ飲みはまださせた事がなく、食事中にスプーンで白湯を飲ませる事はしてます🥄
- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
間違えて変換してました😅
哺乳類じゃなくて哺乳瓶です 笑- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
哺乳瓶やミルクはまだ飲んでいて大丈夫なんですね!
なんか焦ってしまって…もんたさんはどのように卒ミしようかなとか考えてますか?- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
返事遅くなりました💦
いきなりミルクをなくすのは可哀想なので、じょじょに減らしていき、最終的に飲まなくなるって感じていいかな?と思ってます。支援センターの保育士さんにも同じ事言われました。焦らなくて大丈夫かなと思いますよ😌
まだ同じように飲んでる子もいますし、色々です。
なぎささんは卒ミの事で誰かにアドバイスをもし貰ってたら、どのように言われたか教えて欲しいです♪🍼- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
確かにいきなりは可哀想ですよねぇ…でも、どのように卒ミするのかなーって不安です。
もう来月で一歳になるのですが、相変わらずミルクと哺乳瓶大好き!!で、嬉しそうにグビグビ飲んでます。。
少しずつ調べてみます😭- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
寝る前以外は特に欲しがらないのに私が勝手に与えてるのでミルクを飲んですが、
寝る前に限ってはミルクがあるから寝てるって感じで習慣になってます💦ミルクなしでもちゃんと寝られるのかは私も不安ですねー😓- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
同じく、欲しがらないけど寝る前はミルクって娘もわかっているのかコップ見せてもこれじゃない!て怒ります。
哺乳瓶は喜んで飲むので、習慣になっです😨
少しずつ飲む量減らしていくべきなんですかねー。- 5月19日

ぱん。
本当にミルク辞めたい!と思うなら、哺乳瓶で麦茶あげるのも手です☺️
ミルク飲まないといけない時期に哺乳瓶麦茶はミルク拒否の可能性があるので、オススメしませんが💦
上の子は夜ミルクを哺乳瓶麦茶にしたところ、すんなり麦茶で寝る様になりました😳そして思い切って食後ミルクも辞め、食後も哺乳瓶麦茶にしました。
哺乳瓶麦茶前はマグやストローで全然飲まなかったのに、ストロー飲みができるようになりました!
麦茶が慣れていないから飲まないのかもしれないです😳💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
哺乳瓶で麦茶あげてます。でも、最初飲んですぐにポイッて哺乳瓶を横に置きます。何度あげても横に置きます…
でもミルクが入った哺乳瓶を渡すと、嬉しそうにグビグビ飲みます😨
そのため、寝る前の哺乳瓶とミルクどのように辞めさせたらいいのか悩みます…- 5月18日
-
ぱん。
ミルク大好きなんですね🍼💦ミルクあげちゃうと、ミルク貰えると思って他飲まないこともあるみたいですね😭
寝る前はミルク飲まないと寝ないですか😢?
離乳食も完了していなければ、ミルクあげても大丈夫ですよ☺️牛乳飲めるようになって切り替えられるとベストなタイミングかなと…牛乳好きだといいのですが😭- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
寝る前はミルク飲ませているので、一歳過ぎたらミルク辞めてみて寝るか試してみます。
200飲んでいるので、お腹すいたってグズグズするかな…
牛乳飲めたら、牛乳に切り替えたいですが哺乳瓶も辞めさせないといけませんよね?😥- 5月18日
-
ぱん。
ミルク、哺乳瓶はお子さんにとって安定剤でもあるので、やめられない子も沢山いますよ☺️
1歳半ぐらいが目安だと思います。確か健診で哺乳瓶使っているか聞かれるので💦
あと寝る前ミルクで寝落ちしてしまうと、虫歯のリスクが上がります😢- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
安定剤なんですね😱確かに、哺乳瓶の乳首だけ渡してもチューチュー吸ってます。。
検診で聞かれるんですね!
寝る前飲んだ後一応歯磨きしてますが、虫歯心配です😭- 5月19日
はじめてのママリ🔰
全くおんなじですー!!ありがとうございます🥺✨
いつ頃、どうやって卒ミ出来ましたか?😭
お茶を嫌がって飲まないのに、哺乳瓶アンドミルクなら200以上飲むし、哺乳瓶見るだけでめっちゃ喜んでいまして…💦
コップやマグは見るだけでいやー!ってなっていて、卒ミしたいのにどうしていいか悩んでます😭
はある
一歳直前になって急にミルク飲まなくなって卒業しました!それまでは毎日寝る前だけミルク飲んでましたよ✋
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!!
ありがとうございます😭
少しずつミルク飲む量が減っていってましたか?
それとも、240飲んでいたのにある日突然飲まなくなったのでしょうか?
ミルクあげても、いらなーいってなるんですかね😳
いろいろ聞いてすみません😭
はある
急に飲まなくなる数日前に半分だけ飲む日もあっていつも通りミルク作ってあげても口つけずに渡してきてミルク卒業になりました✋
うちもミルク大好きでしたが急に無くなりましたよーずるずる飲み続きそうだなぁーと思ってたんですが。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💕
半分だけの日もあったり全て飲んでいたけど、いきなり渡してくるんですね!
前日まで飲んでいるのに不思議ですね😳
ミルク大好きなので、はあるさんのお子さんのようにいきなり卒ミ出来たらいいのですが…
まず、寝る前にマグでお茶飲めるようにならないとですよね!
参考になります😭ありがとうございます💕
はある
うちもミルク辞めてすぐは寝る前にお茶は飲んでくれませんでしたよ😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
お茶飲まないミルクも飲まない、で寝ておられたんですね!