
助けてください😭猫のノミ問題について猫を飼ってる方アドバイスお願いし…
助けてください😭
猫のノミ問題について猫を飼ってる方アドバイスお願いします
完全室内飼いの猫を3匹飼っています。
昨年の10月頃ノミが初めて発生してしまい、毎月のフロントラインプラスと毎日掃除の徹底、毎日ノミ取りクシをしてきました。
カーテンやカーペット、クッションなど捨てられる布類は全て捨てました。
ノミが発生し始めた頃は妊娠中に刺されてしまいました。
出産後、冬なこともあってから、現在まではノミは見かけなくなりました。
今日コロコロをすると黒い粒が数えるほどではあったのですが、ついていたので、まさか…と思いながらウェットティッシュに置いて少しするとなんとなく赤い…??
ノミの糞のようなものがありました。
確かに猫もまだたまに痒そうにしてる…
発生当初に比べると劇的に減っているもののまだいるの…??と、へこみます
あれだけがんばってるのに…
どこにいるんだろう…
考えられるのは冷蔵庫の裏がまだなので今度掃除してみよう…
4ヶ月になる娘が刺されるのも嫌だし、あれだけ可愛いと思っていた猫たちをどこか遠ざけてしまう自分にも腹が立ちます…
ノミ撲滅運動の経験がお有りの方アドバイスお願いします…
ちなみに小さな賃貸マンションですが、家の周りは野良猫ちゃんが多いので、おそらく私か夫にくっついて来てしまったんだと思います…
引っ越すしかないですかね…
本当にノイローゼになりそうです…
- なっちゃん(4歳3ヶ月)
コメント

なーな◡̈*.。
元動物病院で働いてました!
フロントラインは年中した方がいいですよ!
人が持ち込んでる可能性もあるので毎月した方が予防になります!

チョッピー
犬を5頭その他大勢のペットの家族と暮らしてました。そしてまぁ人間もいますが…そういう時は、心を決めてペットも魚も観葉植物も庭に出しバルサンです!
1度リセットするだけで室内飼いなら全然大丈夫ですよ~
我が家は大規模な避難訓練と呼んでましたが…
そして気になるモノはバルサンにかざしてから干したり、洗ったりです。
室内で猫でなく人間が吸われて生きているのだと思うので~
-
なっちゃん
ありがとうございます!
バルサン…もうこうなったら心を決めるしかないですかね…
一度のリセットで済みそうなら試してみようかと思います💦
最近はあまり刺された感覚はなかったですがやはり吸われてるんですかね😭
バルサンやってみます!
ありがとうございます!- 5月16日
-
チョッピー
ちなみに室内飼いで完全に出さないなら、フロントラインは必要ないですよ。もしも猫を拾われたりするなら、その時は完全隔離ですよ。それも1カ月くらいは~ウチは保護犬を預かっていたので、その時はそうしてました😊病気もあるし、ミミダニなどもあるのでフロントラインでなくレポリューションを使ってました。
- 5月16日
なっちゃん
ご回答ありがとうございます😭
半年前からは毎月しているので、掃除と一緒に欠かさずしていたらいずれは家からもいなくなりますかね…
なーな◡̈*.。
人が持ち込んだ場合でも玄関で服をコロコロとかするとか気をつけてる方も働いてた当初いました!
掃除とフロントラインは継続した方がいいですね!
なっちゃん
やはり気をつけてる方もいらっしゃるんですね…
初めてのことでノミを甘く見てました…
早く根絶してほしいです😭
なーな◡̈*.。
なかなか難しいですよね(;_;)
必ず根絶できる時は来ると思うので
病院に相談したりしてみてはどうですかね?
なっちゃん
動物病院で働かれていた方に必ず根絶出来る時が来ると言っていただけるだけで希望が持てます😭
発生してすぐに病院で相談し、それから毎月お薬をもらっている状態です✨
なかなかいなくならないです…という相談でも良いですかね??
なーな◡̈*.。
全然いいとおもいますよ!
どんな掃除の仕方したらいいかとかも聞いてみてもいいかもです!
なっちゃん
本当に親切にありがとうございます!!
かなり病んでたので気持ちが楽になりました!
ありがとうございます!!