

Maaa13
3人目の時、朝から行って夕方出産でした。私は以前薬で吐いたことがあるのでゆーっくり薬を足したので長かったみたいです。
緊張してると筋肉が硬直して赤ちゃん出てきにくいので無痛ですし、デリバリーのチラシとかでも見て気分転換をしてリラックスしていきましょう(^^)

ママリ
妊娠後期不調だらけで辛いですよね💦
私は計画無痛分娩で
朝7時くらいから誘発の点滴を徐々に
入れ始めて昼くらいからじわーっと鈍痛がきました。
そっから夜8時に出産でした!

dakara🪴
初産の、無痛分娩で、計画で39w5dで入院、子宮口2センチ開いた状態から、
朝からバルーン、促進剤と麻酔投与で、結局その日の18時には生まれると言われてたのに、
子宮口7センチから開かず、次の日に仕切り直しになって、次の日の15時出産しました!!😂
無痛だと尿道カテーテル入れられるので、次の日の持ち越しはそのまま寝ないといけないので辛かったです🥲
あと、長時間のせいか、後半麻酔の効きが急に悪くなり、かなり痛い状態で産みました😭
普通分娩経験してないので、普通よりは、マシだ!と私は思えたのでよかったですが、はじめてのママリ🔰の赤ちゃんが、早く生まれてくるように祈ってます🙏🙏👶
コメント