※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハンナ
子育て・グッズ

スーパーで安売り中のパンツタイプおむつ、SとMサイズしか買えない。消費量は3ヶ月でSサイズ2さげ。寝返り多くてテープが面倒くさい。MとLどちらがいい?

近くのスーパーで安売りがあるので、パンツタイプおむつのサイズをどうしようか悩み中です(´._.`)
うちは普段は布おむつなので、紙おむつは出かける時のみです(^^)
消費量としては、3ヶ月でSサイズおむつ2さげいかないくらいです。
今手元に、Sサイズが1さげ、Mサイズが1さげと、お祝いでいただいたおむつケーキ分だけあります(^^)
寝返りを頻繁にうつようになり、テープが面倒になってきたのでパンツタイプを買おうと思ってます。
安売りでは、MかLどっちかのサイズしか買えないので、MとLどちらを買ったがいいですかね?

コメント

りほ

今お子さんは3ヶ月で体重はどれくらいですか?
おむつに記載されている体重の表記はお腹周り太もも周りが平均のMAX○kgまで…なので、もし大きめのお子さんでしたはMサイズだとMAX体重まで使うことなくサイズアウトしてしまう可能性があります。

というのもうちの子が、MやL使っていた時体重表記にまだいってないから平気平気…と思っていたのですが、保育園の先生に『○○ちゃん、ちょっと太ももきつそうで…サイズアップしてもらってもいいですか?』…と言われました。
それにオムツからおしっこも数回漏れたことがあったようで、サイズ合わないと出掛けたときにこれやられたら困るわーと思いサイズアップ。
1袋の枚数ダウン値段アップ(笑)

話がそれました💦
サイズで悩んでいるならパンツタイプなら今後大きくなるのを見越してLサイズを買ってどうでしょうか?

またこれも余談なのですが、まだねんねの赤ちゃんにパンツタイプをはかせるとうんちをしたときに、背中から漏れる可能性が大です!
テープパンツはねんねの赤ちゃん用にされてるので、漏れにくいですがパンツは漏れます!

  • ハンナ

    ハンナ

    今4ヶ月で6.7㌔です(^^)
    曲線でいくと平均ど真ん中です(笑)
    なので、どちらを買おうか悩んでて(´._.`)
    うちも今たまにSサイズで太ももに跡ついてますがMAX体重ではないので、見て見ぬふりしてます(笑)
    保育園からそんなこと言われちゃうですね(´°ω°)
    そしたら大きいサイズ買ってた方がいいですかね(^^)
    テープタイプはねんね赤ちゃん用に作られてるんですね!初めて知りました(*•̀ᴗ•́*)
    そしたらパンツタイプはかなり動くようになってからはめた方がいいんですね!
    丁寧にありがとうございました(*´ч ` *)

    • 9月5日