
保育園のおやつで罪悪感がある方へのおすすめ市販品を教えてください
罪悪感の少ないおすすめおやつありますか?
こんにちは!
1歳の娘を保育園に預けているのですが、
夕方のおやつは毎日持参することになっています。
9時半おやつ(市販品)
11時半お昼ご飯
15時おやつ(園で作ったのもの)
16時おやつ(市販品)
18時軽食(園で作ったのもの)
園の食事・おやつは↑のようになっています。
持参するおやつは16時
毎日のことですし、
朝の時間にも市販のおやつを食べさせるので
1日2回も市販品を食べさせることに少し罪悪感があります。
なにかおすすめの市販品がないかと探しているのですが…
みなさんの体験や、持参しているおかし、
おすすめなどありましたらぜひ教えてください🙇♀️!
よろしくお願いします!
- ゆ(2歳4ヶ月, 5歳2ヶ月)

ままみ(36)
おやつ多いんですね😧
うちは少しだけあげたいときはクッピーラムネ(10連で売ってる小袋のやつ)やスティックゼリーあげてますよ!
あとはウエハース1本とかどうですか?

はじめてのママリ
おやつ4回もあるんですね😳!!
野菜やひじきが入ってるおせんべいとかですかね🤔

ゆう
歯科検診にこの間行ってきて相談したら歯垢がつきにくいおやつは、おせんべい、果物、おにぎりでした。持参するならお煎餅になりますね。
ちなみにクッキーは歯垢がつきやすいそうです。
うちはよくクッキーをあげていたので歯垢がついてしまいました💦

みの
持参するって結構手間ですね💦
うちは罪悪感減らすために「野菜入り、鉄分入り、カルシウム入り」と書いてる物を選んでます。生協やってますか?結構そういうお菓子多いですよ^_^
コメント