※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つばき
子育て・グッズ

子育てで過保護になり、長男がママっ子になってしまい、夫も不満を持つ状況。同居が原因で義母との関係も複雑。難しい子育てに悩む日々。

相談でもなんでもないんですが、吐き出し用に書かせてください。

子育てに成功も失敗もない、と言いますが、それでも「やりすぎたな…」と思うことってないですか?

私は、最近、長男をママっ子にさせすぎたな、と反省することがあります。
別に「ママっ子になれ」って言ったわけではないのですが、ママっ子になってほしいと思っていたのは確かです。

それに、これが一番大きな要因の気がするんですが、我が家は義母と同居していて、その義母が何かにつけて長男の面倒を見たがることが嫌で、できるだけ私がやろうと努力しすぎてしまいました。
具体的には、小さい頃は長男が泣いたら義母が飛んできてしまうから、必要以上に泣かせないように、とか、大きくなってきたら「〜できない!」「〜したい!」という要求に同じく義母が率先してやってしまうのをやめさせたくて私が積極的に手伝いや声掛けにいったり…

結果的に、長男はめちゃくちゃママっ子になりました。とても嬉しいことなんですが、ついでに旦那も拒否するようになってしまい、次男が生まれたことも相まって、ほとんどのことが「ママがいいの!」になってしまいました。
旦那が何かやろうとしても拒否、寝かしつけには「パパはこないの」と追い出す始末。旦那もさすがに嫌気がさしています…

あぁ、目をかけすぎてしまったなと少し反省する毎日です。
まぁ、元を辿れば同居してることが全ての元凶だと考えてますし、今更義母を「面倒見てくれてありがたいって思えば」なんて言いませんが。今でも義母に長男次男を任せることは気が進みませんし、これからもそれは変わりません。長男も今まで通り愛情深く育てていくつもりです。過保護にならない程度に。

反省なのか愚痴なのかわからない文章ですみません。
子育てって難しいですね。

コメント

みろこん

んー…同居とか自分の行いとか関係なく、何がなんでもお母さんがいい!ってなるのは時期的なものもあると思います!

  • つばき

    つばき

    そうですかね😅
    そのうちパパでも大丈夫になってくれますでしょうか😓
    友達の子ども見てると、うちほどの子がいないように思えて😭

    • 5月15日
あき

お兄ちゃん視点で考えると、今まではお母さんがずっとそばにいたのに弟にお母さんを取られた!と思っているかも。

  • つばき

    つばき

    やっぱり下の子が生まれたからでしょうか。こういう時期は、次男の面倒を見てる訳では無いのに(例えば夕飯作ってるだけなのに、お茶飲みたい、コップを渡すのはママがいい!って言うとか)ママママ!になっちゃうんでしょうか?

    • 5月15日
  • あき

    あき

    赤ちゃんだから仕方がないとわかっていてもやっぱり取られるのはイヤ!となってしまうのかもです。

    • 5月15日
まろん

多分そういう時期なんだと思います💦
私は逆にパパっ子に育ってほしくてパパになるべく色々してもらい、娘もパパ大好き、寝かしつけもお風呂もパパにお願いしてきましたが、最近「パパ嫌、ママがいい!」っていうことが増えてます😖
中学校とかになってまでママにべったりだと流石に困りますが、子供のうちは大丈夫じゃないですか😊
私は今しかこんなベタベタできないと思って楽しもうと思ってます。
困るときもありますけどね(笑)

  • つばき

    つばき

    そうなんですね😳パパっ子にしようといろいろしても、ママがいい!ってなるんですね💦ママってすごい存在なんですね😭
    確かに今だけだと思えば、可愛いですね☺️困る時もありますが、今だけと思えば😊

    • 5月15日
deleted user

エディプスコンプレックスというのがありまして。
発達の段階で、ママが大好きで、それをじゃまするパパはこないでという時期があります。
なので、この件については、関係ないかと思いますよ。だいじょうぶです。

  • つばき

    つばき

    そんなのがあるんですね😳子どもはママが一番好きとよく言いますが、それを邪魔するパパに敵意を抱くものなんですか🤔
    関係ないなら、ちょっと安心しました☺️悩まなくてもいいんですね!

    • 5月15日