※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいりん
子育て・グッズ

離乳食のマグについて、スパウトから始めた方いますか?ストローは使いましたか?

もうすぐ離乳食が始まるのでマグを買おうと思ってるんですが、みなさんはスパウトから始めましたか?
いきなりストロー使いましたか?

コメント

a-mrmr

スパウトも一時的にしか使わないとママ友に言われ
6カ月の時にストローマグから始めました(*^^*)

最初はむせたりで下手でしたが
3日目くらいには上手にのみだしました(*^^*)

とくめい

うちの子はスパウトうまく使えなかったのでストローからはじめました♪

チョココ20

ストローから始めました。
いっぱい吸いすぎてむせる時もありますが、だんだん飲めるようになりました(๑′ᴗ‵๑)

さくらもっち☻

うちは5カ月から使えるコンビの乳首タイプの物から始めて今はスパウトに替えて使用しています!

でも月齢ごとにステップアップしていくマグなので部品を買い足すのにお金がかかります(T ^ T)
なので最初からストローにするべきだったと後悔しました(^_^;)

deleted user

うちはスパウトを嫌がったのでストローから始めました( ´͈ ᗨ `͈ )♡⃛
3日程で上手く飲めるようになりましたよ(^^)★

スパウトから始められても良いと思いますが、後々ストローの練習もしていくと思うので、どちらから始められても良いと思いますよ(^ ^)

ストローなら紙パックのストローで紙パックを押して練習しても良いと思いますし、リッチェルのラクレのストロー練習マグは蓋についているボタンを押したらストローから中身が出る仕組みになってるので、赤ちゃんがストローで吸う動作を覚える補助が出来ます( ´͈ ᗨ `͈ )♡⃛

後ろのストローマグは漏れにくいのでお出かけ用にも便利ですよ★

ゆままん

マグマグは友達からのお祝いでいただきましたが、もって遊ぶだけで結局飲まないことが多いです。うちの子は早い段階から乳首でお茶、スパウトと試すんですが飲まず…今は、もってコップのように飲ませられる口のもので飲ませてます。

りあ

5ケ月からストローで飲んでいます☺︎
スパウトは必要ないと聞いて買いませんでした!