![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1週間夫と会話していません。些細な事ですが、1週間前になりますが何度…
1週間夫と会話していません。
些細な事ですが、1週間前になりますが何度言っても治してくれない夫へのチリツモでわたしが爆発し、夫に物を投げ付けてしまいました。
夫は子供の面倒はよく見てくれます。
自分の趣味や勉強にも一生懸命です。
でも、私の事なんて全く見ていません。
髪色変えても気付きません。
わたしが仕事で疲れきっていても気付きません。
今まではケンカしてもその都度話し合い、改善し合い仲良く良好な夫婦関係でした。
ですが、ここ1ヶ月ほど夫は前にも増してケータイゲームや勉強にばかり没頭するようになり、わたしが話し掛けても聞いてくれず…
離婚とまではいきませんが、こんな生活なら別々に暮らした方がお互いの為にいいのかとも考えてしまいます。
わたし自身の気持ちの伝え方が分からなくなりました。
話し掛けてこない夫に対して、わたしも目を見て会話なんてする気になれません。
でも、この状況を打破しないときっとどんどん悪化していくと思うんです。
みなさんならどう対応されますか??
- あーちゃん(4歳6ヶ月, 6歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の夫も似た感じで
最近イライラしてしまいます💦
もうそこまで来てしまったなら無視し続けて、旦那さんから話しかけてくるまで、自分のここまできてしまった気持ちを思い知ってもらいたいです😭
![ハックン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハックン
関係をよくしたいなら物をなげたことに関しては素直に謝って、どれだけ好きかを伝えてこれから良くしていきたいから話し合いたい、大切な相手だからこそちゃんと話したいと言いますかね。それで何も伝わらないのなら離れる覚悟で話し合いをもちかけます。
結婚して10年くらい経つと色々あって何年かは爆発してましたが、大きな話し合いのときはやっぱり何度も頭でシュミレーションしてから挑んでました。喧嘩腰ではなく、自分が今後どうなりたいかを自分のなかで明確にして仲良くなりたいんだったらやっぱりその気持ちを伝えるのが大事かなと思いますよ〜
コメント