
コメント

はじめてのママリ🔰
コンビ肌着に掛物で調節してます☺️

メル
うちは家の中も暑いので(((;╥﹏╥;)))
半袖かランニングの肌着に、半袖ロンパース着せてて、寒そうだったらタオルケット掛けたりしてます。
長袖にしたら汗ばんでたので(((;╥﹏╥;)))
-
まま🦖
長袖見てるこっちが暑くて😂笑
掛物で調整が1番いいですよね〜!- 5月15日
はじめてのママリ🔰
コンビ肌着に掛物で調節してます☺️
メル
うちは家の中も暑いので(((;╥﹏╥;)))
半袖かランニングの肌着に、半袖ロンパース着せてて、寒そうだったらタオルケット掛けたりしてます。
長袖にしたら汗ばんでたので(((;╥﹏╥;)))
まま🦖
長袖見てるこっちが暑くて😂笑
掛物で調整が1番いいですよね〜!
「生後1ヶ月」に関する質問
基本完母で、旦那に見てもらうときだけミルクです 生後1ヶ月、母乳で授乳間隔2時間しか空きません こんなもんですかね? 少食なのかミルクも、70mlとかでいらなくなります 夜中の授乳は眠いのが勝って片乳しかのまず… 飲…
産後、夫が家に帰らなくなりました。 帰らないというか、家にほぼ居ないです。 帰ってきても数十分で出ていきます。 彼いわく、仕事が忙しいんだそうですが、彼が勤めてるのは飲食系のお店で、シャワールームも無いし、寝…
新生児期の私とのツーショットが全然ないです。 ふとカメラロールを見ると入院中の写真や家での写真、他の家族と息子のツーショットはあるのに、私と息子のツーショットが少なく涙が止まりません😭 実母が撮ってくれた2枚…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま🦖
肌着1枚って事ですよね?
掛物はその時によってモコモコだったり薄手のものに変えてますか??
はじめてのママリ🔰
雨の日とか寒い日じゃなければ今はもう肌着です🔅
新しいバスタオルをかける専用にしてかけてます💜
肌寒いかなー?って時はおひな巻きにして
それ以外は普通にかけてます☺️蹴っちゃったら蹴っちゃったで!