※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

授乳中におっぱいが詰まる原因について相談です。夜間の授乳間隔が長くなったことで、しこりができ、痛みも感じるようです。熱は出ていないそうです。

おっぱいの一部分が膨れ上がったようなしこりになるのは詰まりかけてるってことですよね?
最近、夜間授乳が5.6時間空くようになったからか毎週のように詰まります。
次第にそのしこりが打撲のような痛みに変わり、葛根湯と冷えピタでおさまっていくかんじです。
熱は出たことないです。

コメント

はじめてのママリ

お子さんが飲んでくれた後もしこりが残るんですか?><

  • ママリ

    ママリ


    飲んでもしこりは消えないです。
    冷えピタと葛根湯飲みながら頻回授乳して2日3日でしこりがおさまっていくかんじです🥺

    • 5月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😭追記をみておこらく白斑が出来ては取れてを繰り返してるのかなぁと思います>< 白斑 乳頭 などで調べると出てくるのですが、白斑ができて詰まってしこりができて、白斑がとれるとつまりもとれてしこりがおさまっているのかなぁと🤔抱き方とかで白斑ができやすかったりするのですが母乳外来で抱き方など授乳姿勢はみてもらってますか?><

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ


    やっぱりそうですよね😭
    いつもピューピュー飛ぶのにじわーっておっぱい出るので、詰まりかけてますね💦
    母乳外来だとマッサージの後は先生が授乳枕の上に乗せて横向きに飲ませる感じです。

    普段は授乳枕なしで横抱きで飲ませてます🥺

    • 5月15日
ちぴmama

私もしょっちゅうおっぱい詰まる人です🙋🏻‍♀️笑
しこりっぽいのできてるなぁ〜と思ったら、いつもは横抱きで授乳しているのをフットボール抱きにしてみたりいろんな方向から飲ませるのと、しこりをマッサージしながら飲ませる、飲ませた後は保冷剤でアイシング、をいつもやって解消しています☺️
それでも乳腺炎で2回産科外来にかけこみました💦笑

もうされている方法でしたらすみません💦

  • ママリ

    ママリ


    同じですね🥺
    やっぱりこれ詰まってるんですよね。
    あまりに頻度が多すぎてよくわからなくなってきました。笑
    色んな飲ませ方したいのですが、フットボールしようとしたら普段のおっぱいの飲ませ方じゃないって飲んでくれないんです🥺

    • 5月15日
  • ちぴmama

    ちぴmama

    わかります!お互い慣れない姿勢だと飲みづらいって赤ちゃんなりますよね😭
    母乳外来でフットボール抱きの方法を教えてもらうのはどうですかね?私も助産院で姿勢みてもらってやりました!
    あとは、赤ちゃん仰向けに寝かせて、その上から自分が四つん這いになって飲ませる方法もあるとか😳!総合病院の助産師さんに教わりました!
    やったことはありませんが…アクロバティックな授乳ですよね🤣笑

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ


    前はフットボールでも飲めてたんですが、何この姿勢?ってなるんだと思います🙏🏻
    横抱きにすると飲むので😭
    四つん這いみたことあります!笑
    かなり笑える体勢ですよね。
    うちの子、余計になにしてるの?ってなって飲まないと思います😂

    母乳外来とりあえずいってきます😭😭
    お金がかかるの辛いです〜

    • 5月15日