

ぎょうざ
私の印象もお知り合いの方のお話と同じです…。安心して預けられるかというと不安です。
子どもも行き渋りを通り越していくのを拒否し、先生に相談すると他の子もそんな感じだから大丈夫ですと言われます。
ここしか通ったことないので、他の幼稚園もこんな感じなのかしらと頻繁に考えます。
見学や預けたばかりの時は違ったはずです。なんでどんどん悪くなるのでしょう…。
ぎょうざ
私の印象もお知り合いの方のお話と同じです…。安心して預けられるかというと不安です。
子どもも行き渋りを通り越していくのを拒否し、先生に相談すると他の子もそんな感じだから大丈夫ですと言われます。
ここしか通ったことないので、他の幼稚園もこんな感じなのかしらと頻繁に考えます。
見学や預けたばかりの時は違ったはずです。なんでどんどん悪くなるのでしょう…。
「先生」に関する質問
保育園・幼稚園で自身がやらかしてしまったエピソード(先生に注意されてしまった出来事)あれば、ぜひ教えてくださーい🤣 わたしは今朝、園付近の門の外で子どもの写真を撮っていたら(子どもに大きいたんぽぽと写真撮っ…
小学校での出来事です。私は支援員です。 例えば、みんなが使う流し場が水浸しになっていたとします。そこに雑巾をもって拭いてくれた子が数人いました。 拭いてくれた子たちに対して、何か言うことないか、と先生が他…
小学校で毎日後ろの子にランドセル開けられたり暴言はかれたりする娘。先生に1度言いましたが直らず毎日です。 せっかく一年生になり楽しんで行ってるのにその子がいるから行きたくないとまで言い出してきました。 可哀…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント