
義実家でのお食い初めで、お礼の方法について相談です。料理を用意してもらう際のお礼についてどうしたらいいか迷っています。皆さんはどうされましたか?
義実家でお食い初め。お礼について。
来週、息子のお食い初めを義実家でします。
私の両親も呼んで賑やかにやる予定です。
もちろん当日の料理は私達夫婦も手伝いますが、義実家が魚屋さんのため鯛やその他の物を用意してくれます。
そこで材料費と言うか、してもらってばかりはどうなんだろう?と思っています(´ω`;)
お礼という形でもいくらか包んだ方がいいのか…どうしたらいいのかわかりません。
この場合どうしたらいいんでしょうか?また皆さんどうされたか教えてください‼︎
- こたま(8歳, 10歳)

まめちゃんママ
お金ではなく、ちょっとしたお菓子とかそういう物の方がいい気がします(´xωx`)
お金だと、家族なのになんかよそよそしい感じに感じます(ll゚益゚)

よっぴぃ
その他のケーキや、お酒などを用意したら良いのではないですか?
お赤飯とか。
うちは、義母さんと分担で準備して、私達の家に招きました。

こたま
ありがとうございます♪
そうですよね、お金はさすがに変かなって思ってます(´ω`;)
お菓子は私の両親が持ってくるって言ってるので悩んでます。

こたま
ありがとうございます♪
お菓子、お酒、ケーキはうちの両親が持ってくる予定です。
ますます思い浮かばなくなりました(´ω`;)

まめちゃんママ
その日は甘えて、違う日に自宅に招待してごはんとか食べるのどうですかʕ•͡౪•ʔ❓
コメント