
35週の妊婦です。お腹の張りや痛みがあり、前駆陣痛か不安です。張り止めを飲んでいますが効果が分からず、頻繁に張るのは心配です。前駆陣痛が早いのか心配です。
お腹の張りなのか、
前駆陣痛なのか…
胎動もあって痛むのかがわかりません😭
現在35週なのですが、
張り止めは30週から処方されています。
34週の健診では子宮頸管が3mmでした。
最近は1時間に何回も
お腹全体がカチカチになったり
下腹部だけツーンと痛い事があったり…
でも胎動もあって元気なんですけど、
35週で前駆陣痛は早いですかね?
張り止め1日3回なんですが効いてるような、
効いてないような…?
あんまり頻繁に張るのは良くないといいますが
気にしすぎなのでしょうか?😭
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も35週の時に前駆陣痛ありましたよ💦
この間の検診(36週)の時に前駆陣痛があったことを言ったら「あら、そんな時期に?😳」って言われたので早いけど前駆陣痛の可能性もないことはないと思います😅

はじめてのママリ🔰
私も前駆陣痛、結構前からありました!!もうその時期になると少し痛いだけでドキドキしますよね😂❗️❗️
私も結構張ってた方だと思いますが、今思うと気にしすぎも絶対あったと思います😂でも気にするなと言われても気になりますよね!笑
-
はじめてのママリ🔰
なんの痛みなのかよくわからず🥲気にしすぎもよくないですよね😅!胎動が元気なので大丈夫かな?とは思うんですがやっぱり気になります!笑
- 5月15日

amy*
わたしもここ最近まさにそんな感じです😭💭
張りも痛みも、日に日に増え
夜中もお腹の痛さで目が覚めます💦
間隔が定まらないので前駆だと思いますが、今の週数からいつまで続くのかと思うと...😱
そして、出血もあるので早く出産に繋がらないかこわいです😰
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか😭!でも同じような方がいて良かったです…私もトイレで夜中起きた時すごく張ってたりしていつから張ってたんだろうと心配になります…出血があるのはちょっと怖いですね🥲🥲!37週までは持って欲しいですよね!
- 5月15日
-
amy*
いろいろ心配になりますよね...💦
わたしは結局、前駆だと思ってた下腹部痛や出血が、その後陣痛や破水につながり、あれよあれよと本日出産に至りました☺️😂(笑)
早産となりましたが、体重も十分あり、状態も安定しているようです☺️
もし、張りが頻繁でしたら間隔などはかってみると良いかもしれません!
無事、出産されるよう祈ってます🥰- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
わー!!!!😳😳😳
おめでとうございます🥰✨✨✨
張りが頻繁にあったら、はかってみます♪
わざわざコメントありがとうございます🥲💓- 5月15日
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!🥲痛みが色々すぎて、久々の生理痛でもあるのでコレって生理痛だっけ?と混乱してしまいます😭次の健診の時私も聞いてみます♪