![どなちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽのん
うちは1人目のがあるので買わないですが、肌着とかから揃えてました☺️
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
1人目のを置いてたので、買いませんが、ベビー肌着とかお尻拭き、オムツなどから揃えてましたね。チャイルドシートは、退院してから買いました。退院時はベビー籠🧺があると便利でした。
-
どなちゃん
その辺りから揃えていこうと
思います
あとは性別確定したので
服類も少し買いたいと思います!
退院時、車で帰ると
チャイルドシート必要だよと
友人にも言われたのですが、
ベビー籠でもよいんですね😳- 5月15日
-
あゆ
一人目の時は、産後子供の退院時ベビー籠を従姉妹から、借りてたので、でベビー籠に入れて、連れて帰りました。チャイルドシートも首が座ってないから不安だったのと、まだ、チャイルドシートの準備が出来てなかったので。
私の従姉妹は、みんな退院時から、ベビー籠使用しましたよ。- 5月15日
-
どなちゃん
そうだったんですね!
教えて頂きありがとうございます- 5月15日
どなちゃん
肌着、コンビ肌着、爪切り、お尻拭き、おむつ、
チャイルドシート、おくるみ
とかですかね?!
ぽのん
遠くまで行かないと手に入らないのあれば他にも色々と揃えとくのがいいなと思います☺️
とりあえずは今書かれててるもので全然いけます🤓!
母乳育児か混合にするんでしたら今後母乳瓶を買ったりなどは必要にはなってくると思います☺️
ちなみにうちの子は退院の時だけでおくるみ使わなかったです😂
むしろ、すごい嫌がって出産祝いや自分でも何枚か買っちゃったりで無駄でした🤣
オムツは新生児用は購入されるの2パックくらいにしといた方がいいかな?と思います💦
どなちゃん
おくるみも中にマットが
入ってるものがあるみたいで
(腕が痛くならないみたいです)
少しするので迷ってますが…
それくらいでとりあえず抑えておこうと思います!