
初の妊娠で胎嚢未確認。下腹部痛みで受診。7週目だが胎嚢未確認。安定期まで通常業務。精神的に不安。お腹に力を入れないように。成長が遅いだけか不安。
初の妊娠です。まだ胎嚢確認できないですが仕事をしてて下腹部痛みあり受診しました。最終生理開始日が3/21なので予定通りいけば7週くらいですがやっと胎嚢確認できたかな?でもまだ小さいからまだ確認ってわけにはいかないと言われ来週も受診になりました。仕事は病院で介護.看護補助をしています。妊娠が発覚したため安定期に入るまでオムツ交換とか抜けれないかきいたら病気じゃないから通常業務でって言われ+あとは自分が働きたいかの気持ちじゃないかな?とかも言われました。少し精神的にもきてます。産婦人科の先生にきいたらお腹に力は入れないようにって言われました。それしか言われてないのでそのまま職場に言って改善してもらえるのか…不安です。
それと胎嚢まだ完全に確認できないということだったので不安です。成長が遅いだけですかね…
- ♡♡M♡♡(2歳3ヶ月)
コメント

mamari
看護師です。切迫流産になるまで仕事内容は変えてもらえなかったです💦診断書があれば配慮してもらえるかと思います💦

はじめてのママリ🔰
あたしも看護師ですが気持ちの問題じゃないですよね😂💦
-
♡♡M♡♡
ほんに…働きたくないとか言ってないですし…やっぱり業務に入ってるとちんたら動いていられないですし…
- 5月14日

まぬけ
はじめまして。
日にちが近いのでコメントしました。
私は、最終生理日3月28日で昨日2回目の診察で心拍確認できたところです。
7週ぐらいだと心拍も見えてくるので心配ですね…
出血とかはないんですよね?
私の場合、息子出産前に1回流産、出産後に2回流産して今回5回目の妊娠です。
なので先生に心拍確認できても喜ぶのはまだ早いと言われました。
今回も妊娠超初期から出血があり職場とも相談して明日から立ち仕事ということもあり次の診察までお休みをもらう事になりました。
なのではじめてのママリ🔰さんも不安な気持ちが少しでもあるのなら職場と相談してしばらくの間お休みできませんかね?
すみません長々と💦
-
♡♡M♡♡
出血はまったくないんです💦5/10受診した時はまだ胎嚢がない。みえない。と言われて、来週の初めに再度受診だったのですが、今日下腹部痛があり不安だったので早退し受診しました。そしたら胎嚢らしきものがある。でもまだ小さいから確認できたってわけにはいかないって言われました。
排卵とかいろいろズレてるのかなとか思ってました。
きっと今の状況だとお休み出来ないと思います…- 5月14日
-
まぬけ
出血がなくて胎嚢が見えてきているのなら成長が送れているだけなのかな…
下腹部痛は子宮が大っきくなっているから
とか言われませんでしたか?
つわりはありますか?- 5月14日
-
♡♡M♡♡
成長が遅いと信じてます…
特に何もいれなかったんです…
つわりは、ムカムカする程度とすごい眠いです!- 5月14日
-
まぬけ
👶を信じましょう🙏
つわりそんなひどくないのならよかったです。
先生に職場の事相談して診断書書いてもらえないですかね?
私の通っている🏥はすぐ書いてくれます😂- 5月14日
-
♡♡M♡♡
👶を信じます💗
これからつわりがひどくならなきゃいいですけど😢
最悪診断書を書いてもらいます💦- 5月14日
-
まぬけ
👶のためにも身体を1番に考えて大事にして下さいね🍀
- 5月14日
-
♡♡M♡♡
ありがとうございます🙇♀️💓
- 5月14日
♡♡M♡♡
切迫流産になってからじゃ遅いじゃん。ってなりますよね…