
新生児が長時間寝ていることに悩んでいます。娘は3時間経っても起きず、母乳を吸わないため、体重が減ってしまいます。ミルクを与えなければならず、母乳が減っていることに悲しんでいます。
新生児ってこんなにも
寝てるもんだった…??
うちの娘3時間経っても起きず
毎回起こしてるけど起きないし
寝ぼけてるからおっぱい吸わないし
でも体重減ってしまうから
ミルクはあげなきゃだし
( 病院からの指示です )
だからミルク減らして母乳吸わす
ってのが出来ないから
明らかに母乳減ってきてる…
昨日のが出てたのに…
また悲しくなってきた…
- ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂(生後2ヶ月, 4歳0ヶ月, 8歳)
コメント

り
搾乳して哺乳瓶であげれば少しはましになるかもです🙆♀️

ノンタン
こんなに寝てるけ?て思いますよね😂
娘は5時間くらい寝てるので
泣いたらあげるってしてます笑
夜中も1回しかあげてないので今時点では
楽です笑
-
⁂ ズボラ手抜きmama ⁂
ほんと寝まくりで
びっくりしました😭😭
5時間!!!すごいですね!笑
母乳だけでそんなに
寝てくれるんですか?✨
たくさん出てるんですねー!
めちゃくちゃ羨ましいです💓- 5月14日
-
ノンタン
しっかり出てるのか分かりませんが
ちょこちょこ飲みで頻回授乳ですよ😫
私に似て寝るのが好きなのか?てくらい
よく寝ます笑- 5月14日
-
⁂ ズボラ手抜きmama ⁂
寝てくれるのは
ありがたいですよね😍👏笑- 5月14日
⁂ ズボラ手抜きmama ⁂
授乳前に搾乳する方が
良いんですかね?🥲
り
上の子は低体重で生まれたのもありずっと寝ていて吸う力も弱かったのと母乳がたくさん出たので最初に授乳→その後搾乳したものを哺乳瓶に入れてあげてました!
1回に飲める量が少なかったので2時間おきにあげてました!
⁂ ズボラ手抜きmama ⁂
そうだったんですね💦
娘も低体重ではないものの、
体重増加不良があって
3時間おきのミルクは
欠かさないで!と病院から
言われてまして…
私があんまり母乳出てないから
搾乳しても多くて10mlとかで💭
そもそも母乳量が
ないんですよね😭😭