
コメント

ma
痛みや痒みがなければ様子見ます!
やっぱり病院に行ってもらう薬がいいと思います😌
それで、だんだんこの時にはコレ、みたいなのが分かって来るので、以前もらっていた薬を今回使ってみる、とかしてます😊
ma
痛みや痒みがなければ様子見ます!
やっぱり病院に行ってもらう薬がいいと思います😌
それで、だんだんこの時にはコレ、みたいなのが分かって来るので、以前もらっていた薬を今回使ってみる、とかしてます😊
「病院」に関する質問
息子が現在39.1度の発熱で寝ています。 病院は受診し、コロナ、インフルエンザ共に陰性で風邪です。 解熱剤を貰ったのですが、本人は今は眠っていて、解熱剤を使うべきかに悩みます。 熱がある方が免疫が上がり治りが早い…
17日の15時に水様便 保育園であり布団まで汚染しましたとありました 18日はなにもなく保育園に行き帰宅 19日昼食後また水様便 未消化のものがそのまま出てきた 言われ迎えに行き 病院にいくと胃腸炎と診断され…
ただ太っただけですかね😩 158センチ現在56キロです。 昨年の11月頃は52~53キロだったのですが、そんなに食べていなくても徐々に体重が増えて56キロに至ります。 もともと63キロあってダイエットして52キロ、その後妊娠…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
KINAKO
もう少し様子をみてみます❕
それで変わらなければ痒みとかなさそうでも病院行ってみます(^.^)
病院にいったほうがと思いつつ。。
maさんにコメントいただいてホッとしました(´ω`)
以前も出産した病院の産婦人科に小児科もあり、センターでも耳や周りを触ったりかく娘で相談しても
普段お風呂上がりにやってるので大丈夫だと言われてたんですが
傷ができたりで思い切っていずれかかりつけも必要だしと耳鼻科に行き掃除をしてもらい、薬はなくそんなに頻繁にしなくてよいと。
maさんも8ヶ月の娘さんなんですね☺︎