※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🌿
子育て・グッズ

4歳の娘が予防接種後の過ごし方について質問です。幼稚園帰りに日本脳炎のワクチンを打つ予定で、過去は安静にしていたが、今は元気で公園に行きたがるため、予防接種後の過ごし方について悩んでいます。

予防接種後の過ごし方について質問です!

4歳の娘がずっとワクチン不足で打てなかった日本脳炎をやっと今日、幼稚園帰りに打ちにいきます。
赤ちゃんの頃は予防接種の後は当日とその後1〜2日はなるべく大人しく過ごしていましたが、今なんて元気有り余っているので絶対終わった後公園行くって騒がれると思います…(小児科近くにアスレチックたくさんの大きな公園があります)
天気もいいし寒くないし、公園ダメだよって言っても絶対聞いてくれないです。。
幼稚園保育園くらいのお子さんがいる方、予防接種後は今でも安静にしてますか?
それとも気にせず走り回ったり遊ばせてますか?

コメント

ぽむぽむぷりん

接種後30分くらいは様子見で大人しくしてて貰いますがあとは普通に公園行ったり元気いっぱい遊んでます😆

  • ままり🌿

    ままり🌿

    そうなんですね🤣💡
    じゃあ我が家も30分くらいは耐えてもらってご褒美に連れてくのもありかなと思いました😂💓

    • 5月14日
おだんごかーちゃん

安静にしてろ、はもう不可能なのであまり制限はさせてません。
ただ今はコロナがあるので一応お家の中か近所散歩くらいにさせておきますね。

  • ままり🌿

    ままり🌿

    不可能ですよね😂
    去年はガチャさせてあげるのとフードコートでおやつするからと交渉成功しましたが、こちらの田舎でもコロナ増えてそれはもう怖いので公園の方がマシかなと😢

    • 5月14日
  • おだんごかーちゃん

    おだんごかーちゃん

    公園はアリですね🙆
    去年からずっと日本脳炎不足してるって小児科でも貼り紙してましたが打てるようになって良かったですね✨

    • 5月14日
  • ままり🌿

    ままり🌿

    近所の小児科何件かは今もダメで来年にならないと無理的なことを言われて諦めてたんですけど、隣の区の小児科受け付けていて初めて行きます💡
    だだっ広い公園でアスレチックだらけなので絶対スルーできなくて😂
    下の子もアスレチック大好きなので私の体力が心配です😂

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

日本脳炎は高熱がでやすいのでそれだけはマメに気にかけてたらいいかなとおもいます。うちのこは痛すぎてテンションさがって元気なくなりました🤣

  • ままり🌿

    ままり🌿

    高熱出やすいんでしたっけ?😳
    1年以上前で全然覚えてなくて😅
    秋にインフル受けた以来なので既に痛いのやだと警戒されてます😂

    • 5月14日