
コメント

╰(*´︶`*)╯
産後1年、生理きて半年は、生理来るタイミングはバラバラでも問題ないですよ。生理きて半年経ってるなら病院で相談した方が良いですが。
その時期に、ふたりめ考えてるなら、体温チェック、排卵検査薬が必須です。
╰(*´︶`*)╯
産後1年、生理きて半年は、生理来るタイミングはバラバラでも問題ないですよ。生理きて半年経ってるなら病院で相談した方が良いですが。
その時期に、ふたりめ考えてるなら、体温チェック、排卵検査薬が必須です。
「病院」に関する質問
皆さんだったら病院受診しますか? 寝ていた5歳の息子が耳が痛いと昨日22時頃泣きながら起き、 熱を測ると38.7℃。 今まで3回急性中耳炎になっており、 痛み止めを飲んでも1〜2日痛みが続き熱がなかなか下がらなかったため…
体外受精による性別について。 上の息子2人を体外受精で授かって、できれば3人目は女の子がいいなと思っています。 着床前診断以外の産み分けは確実じゃないことは理解しています。 ただ顕微授精や成長の遅い卵が女の子…
「妊活タイミング法について」 かなり落ち込んでいます。 タイミングがズレたのかどうか教えて頂きたいです。 4/30に病院でタイミング指導を今回初めてしてもらい、5/3.5.7でタイミングを取るように言われました。 排…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね〜!排卵検査薬は生理終わったらするんでしたっけ?
╰(*´︶`*)╯
私は陰性期間が長く続くと勿体ないので織物をみて排卵検査薬を使うタイミングを決めてますが、排卵検査薬の推奨は次回月経予定日の17日前からの使用で陰性→陽性→陰性を確認できるまで使用します。
ママリ
わざわざありがとうございます!!
先週から生理くるかも?って感じがするのに来なくて
こーゆときに限ってって思ってました🥲
1人目も中々出来ず人工授精になったので、、、2人目も早めに作ってできなければ早めに早めにと思ってるので😔