
コメント

はじめてのママリ
保育園は就活中でも預けれますよ!
激戦区とかでなければ入れますよ☺️

ももり
専業主婦で求職中で保育園申込して4月から保育園通ってます‼️たまたま、コロナ渦だからなのか、私の住んでいる地域は申込みする人が少なかったのと辞退された方がいて偶然入園できた感じです😅
-
すたぁ
認可ですか?近くの無認可は園児募集してるんですが途中入園でも入れるのかなって思ってて💦
- 5月14日
-
ももり
認可です。無認可でも空きがあれば入れると思うので一度問い合わせしてみてはどうですか‼️
- 5月14日

はじめてのママリ🔰
保育園は就活中でも申し込みできます!ただ仕事している人より点数は少なくなるので合格するか、、
私も頼る親戚もいなかったので子供預けられず大変でしたが4月入園予定の申し込み期間に間に合うように一時保育に預けて面接に行ったりして合格もらって応募しました!

たみ
私は、最初は週2日だけ、託児所に預け飲食店のランチタイムの仕事を始めました。と同時に4月入園予定の申し込みを会社内定証明もちゃんと出して運良く決まりました‼︎
パートだし、飲食店のランチタイムだけの勤務だから働く時間も短いので、落ちると思ってたのですが。。。今は週5だったり週4だったりで働いています。
ランチタイムだから遅くても3時頃には帰宅できるし、私も小学生の子がいるので遅い時間になるとイヤだなと思いこの形を選びました。
すたぁ
途中入園なるんですがいけますかね🥺💦
はじめてのママリ
私も2人とも途中入園でしたよ☺️
4月入園はみんな一斉に慣らし保育で先生達もバタバタですが、途中入園だと他の子は慣れてきてるので慣れてない子を中心に見てくれるので良いですよ☺️