
お腹の張りや痛みがあり、休むタイミングがわからず困っています。事務仕事中も痛みがあり、休むべきか迷っています。お腹の状態を見分ける方法を知りたいです。
お腹の張りがわかりません😭
昨日病院を受診した際、お腹が張っていると言われたのですが完全に無自覚でした…。
張り止めをもらったりすることはなかったですし他に異常もないのですが、なんせ無自覚のため休むタイミングがわかりません。
今朝からは軽い生理痛のような痛みと、下腹部を引っ張られるようなキリキリ?ツーン?とした痛みが時々あります。
事務仕事をしているのですが、こういう時は休んだ方が良いのでしょうか?
そのたび横になってきます、と言うのもやりにくいような…。
また、昨日のように痛みもないけどお腹が張っている時はどうやって見分ければ良いのでしょう😭💦
教えていただけるとありがたいです。
- 初めてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 4歳5ヶ月)

RRi
お腹が張るとパンパンに
なりますよ☺︎
触るとカチカチです!
押してもお腹の形は変わらないです
コメント