![男三兄弟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
宮城県内で子供の水イボを麻酔テープで取ってくれる皮膚科を知りたいです。多賀城の本橋皮膚科は麻酔を使わないので困っています。姪っ子が水イボを潰されてしまい、再発しています。車で移動可能です。
宮城県宮城野区、塩竈市、多賀城、利府付近で
子供の水イボを麻酔テープつかってとってくれるところ知りませんか?
多賀城にある本橋皮膚科かかりつけなのですがそこは麻酔つかってくれないので…
姪っ子が20個くらい水イボあって本橋皮膚科麻酔つかってくれないで潰したのでもう丸2日思い出して泣いてます(泣)
でもまたでてきて…本橋皮膚科はいきたくないそうです。。
車あるのである程度はいけるそうです(泣)
よろしくお願いします(泣)
- 男三兄弟(2歳0ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
はじめまして。
水疱瘡ですか?
![しらたま。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しらたま。
岩切になるんですけど、小山皮フ科は麻酔テープです!!
ただ、すごく混んでいるので待つのは必須かもです。。。
初診は診察必要ですが、2回目以降は水イボのみであれば、診察不要で直接処置になるのでかなりの時短にはなるみたいですが、初回は麻酔テープをしてから1時間は病院内で待たなければいけなかったので、ちょっと大変でした💦
何箇所か電話で聞いたのですが、麻酔テープは少ないですよね💦
ちかまりか皮膚科クリニックも麻酔テープと言ってましたが、初回は診察のみで麻酔テープを持ち帰り、次回診察前に貼ってくる、と言っていた気がします!!
-
男三兄弟
なるほど👀
詳しくありがとうございます☆- 5月14日
男三兄弟
水イボです😱