
コメント

退会ユーザー
母乳よりの混合は母乳でおなかいっぱいならない時にプラス20くらいミルクを足してあげるといいですよ!

be
普段母乳で
足りない時にミルク足すで
いいと思います😌✨
-
ママリ
足りない時のサインが分かりません🥲
ずっと完母だったので、いつも飲ませたら終わりって感じで切り上げて機嫌いい事が多いんです🤔- 5月14日
-
be
機嫌いいなら
満足してそうですね^ ^
ミルクに慣れさせる為の
混合なら昼間は母乳で
お出かけの時や
寝る前だけとかミルクにするのが
いいかなとは思います^ ^- 5月14日
-
ママリ
なるほど☺️
哺乳瓶&ミルクに完全に慣れるのっていつなんですかね🤔
その子のペースもあると思いますが、私があげても飲んでくれたら慣れてるって認識でいですか?😗
質問攻めすいません💦笑- 5月14日
-
be
哺乳瓶でミルク既に飲めてたら
すぐに慣れると思います✨- 5月14日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
私は1日1〜2回ミルクであとは母乳って感じでわけてました!
-
ママリ
私も母乳+ミルクってスタイルがどうも合わなくて💦
ぴーださんみたいに母乳とミルクわけてみようかな、、、
あと少し哺乳瓶に慣れて欲しいんですけどね🦖......- 5月14日
-
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
本当は母乳あげてからミルクの方がいいみたいですけどね!
時間かかるし、めんどくさくて😂😂
自分が楽なのが1番いいと思いますよ😊🙌- 5月15日
-
ママリ
そうですね!
子どものことを考えながらも私の楽の仕方も考えていきます😄😃- 5月15日

eriii
答えじゃなくてすみません😭💦
今哺乳瓶拒否に悩んでいて、検索してこちらの質問に辿り着きました。
もし良かったらどうやって克服したか教えてもらえないでしょうか?😢💦
-
ママリ
完母ですか?
私は完母でここまできました💦
だけど預けないといけない用事があり、ミルクを飲ませたらまさかの拒否!
3ヶ月までは預けた時飲んでくれていたんです🥲
哺乳瓶拒否なのか粉ミルク拒否なのかを知ることが大事だとネットで見たのでどっちかをまず知ることから始めました!
息子の場合どっちもでした😂
だからまずは哺乳瓶にならそうと思い、乳首や哺乳瓶自体を変えました!
ピジョンを使っていたけどNUKも良いと聞いて買って試す▶️だけど拒否💦
泣いてる時、お腹すいてる時にためしても無理だったので機嫌がいい時にミルクを20入れて遊ばせてました!
たまに白湯を入れて遊ばせたり☺️
ちょっと慣れたかなという頃にミルクを飲ませてもやっぱりダメで🥲
でも母乳の後に必ずミルクを20作ってカミカミさせること2週間、やっぱりダメだと心折れそうな時に哺乳瓶、粉ミルクを変えようとトイザらスに出かけたら主人から電話で今ミルクごくごく飲んでるよと、、、🥺🥺
結局私がいない、私の姿が見えなければ飲めたんです🥺
2日間は主人に飲ませてもらい私は隠れていました!
もちろん2~3分は泣きますが、諦めて飲んでくれるようになりました!
コップ飲み、スプーン飲み、シリンジも試しました😅😅
とにかく哺乳瓶に慣れさせる、粉ミルクに慣れさせる必要があるので、スプーンでミルクを口に入れてあげたりスポイトであげたりするのも良いと思います!
哺乳瓶&ミルク拒否辛いですよね(;_;)
私何度心折れそうになったか💦
息子を見てると可哀想で何度も諦めようと思いましたが、預けた時にお腹空かせたままはやっぱり考えただけで無理だと思い、息子の為を思って心を鬼にして泣かれてもミルクを口に含ませてあげました!
参考になればいいですけど😉- 5月14日
-
eriii
ご丁寧にありがとうございます😭💓
最初こそ混合だったのですが完母でいけると言われ、哺乳瓶洗うのも面倒だし…と生後1ヶ月になる前はくらいから完母になりました!
自分勝手な理由で哺乳瓶やめた自分を殴りたいです…😂
先月用事があって預けた時に全然飲んでくれなくて焦って練習を始め、克服できたと思ってたのに最近また飲めなくなってしまって😣💦
来月結婚式があって預けたいので、毎日格闘中です😢
最近は試してないんですが、以前は搾乳したものも飲まなかったので哺乳瓶が嫌なんだと思います💦
でもちょうど粉ミルクをほほえみキューブに変えたタイミングなので、もしかしたらミルクも嫌なのかもしれないです😅
今はお風呂上がりにしか練習してないんですけど、昼間の機嫌がいい時、眠い時、寝てる時などとにかく哺乳瓶とミルクに触れる回数増やそうと思います!💦
どうせ飲んでくれないから何回も作るとミルクがもったいないとか思っちゃってるこの気持ちも伝わってる気がします…😅
旦那も非協力的というか…私がいないと何も出来ないので旦那の訓練もしたいと思います😂
ちなみに今はご主人ではなく、leeさんがあげても哺乳瓶で飲めますか?
お腹空いてるのにミルクは飲めないは可哀想ですよね…😢😢
これから脱水も心配だし、なんとか克服したいです😭✨- 5月15日
-
ママリ
再び哺乳瓶拒否辛いですね(´×ω×`)
殴りたいだなんてそんなこと言わないでください〜💦
でも本音を言えば私も息子を振り回して申し訳なく思っています🥲
完母にしたのは私なのに(私も哺乳瓶洗いがめんどくさい笑)、預けたい時だけミルク〜って、息子からしたらなんで〜って感じですよね😞😞
私はトイザらスでこう悩んでいる〜と相談した時に粉ミルクはE赤ちゃんを勧められました♪
試供品を貰って試したら、においがすごかったので飲むのか心配でしたが飲んでくれました☺️
幸い、主人が子育てに協力的なので助かりました(≧ω≦)
旦那さんに協力して貰わないと克服は難しいので話し合って進めた方がいいかなと思います!
今では私があげても飲んでくれます☺️
たまにおっぱいに口をくっつけますけどね😅😅
でも完母だったから食が細いのか、ミルクは最高100しか飲めません!
でも日中ベッドで寝てくれるし(4ヶ月間日中の睡眠は抱っこ紐オンリーでした)、寝つきが良くなったし、ひとり遊びの時間が伸びました😊
完母にこだわっていたのですが、混合だと両方のいい所が取り入れられてちょっと気持ちが楽になりました🙃🙃
個人差があるので、克服には時間かかる子もいますよね😅- 5月15日
-
eriii
確かに都合の良い時だけミルクにしようなんて、息子からしたら納得できないですよね🥲🥲
今朝寝起きのお腹空いてる状態で久々に搾乳したものをあげてみたんですが結局飲まず😩
ニコニコしてる割には舌で押し出してくるし、やっぱり哺乳瓶が嫌みたいです💦
ミルクはE赤ちゃんがおすすめだったんですね!まだ試したことないので、哺乳瓶に慣れたらあげてみようと思います!!
旦那様が協力的なのいいですね🥺✨
母乳よりの混合ができたら親にも子にも一番良さそうですよね!!
うちも抱っこで寝るのが多いので、ミルクの効果をあやかりたいです〜🥲💓
預けたい日まであと1ヶ月あるので、なんとか克服してもらえるように頑張ります😭✨
ずーっと哺乳瓶拒否のこと考えててすでに心折れそうなので、おおらかな気持ちでいきたいです😂
お話聞かせてもらえて心が楽になりました!
ありがとうございました🙇♀️💗- 5月15日
ママリ
足りる足りないはどのようにして分かりますか?😅
退会ユーザー
母乳あげ終わってもずっと泣いてたり口をちゅぱちゅぱさせてたりする時足りないのかな〜って判断してました!!
ママリ
あ〜ちゅぱちゅぱはたまーにします!
そういう時あげてみます😆