
子どもを産んでから、排卵日の痛みや生理痛が悪化していることを心配しています。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。
子どもを産んでから、排卵日の痛みがどんどん増して来てるような気がしていて、前まではたまにだったのが今は毎月生理痛と同じくらい痛くて立ってるのも辛いです🙄
生理痛もひどくなってる気がするし、ちょっと自分の子宮を心配するようになりました💦
同じような方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

美紀
私も2人目の産後から排卵痛⁇が出るようになりました(・・;)今までが無かったので最初は焦りましたが、のびおりも出てるし排卵なんだな〜と思ってます。
逆に産後の生理は1人目以降楽になりました☆

MAMA
私も出産する前は排卵痛すら無かったのに
産後排卵日前後の不調がすごいです😭
排卵痛でお腹痛いし頭痛も出るし
生理直前は吐き気も酷くなりました💦
今2人目妊活中なのでもしまた出産出来たら
排卵痛も生理痛も楽になることを祈ってます😂

ミッチー
私も、産後から排卵痛が出るようになりました😥
とはいっても、1日ほど生理痛みたいにドヨーンとした重さがあるくらいではありますが…
生理痛は以前と変わらずですが、年齢のせいか、出血量が少なかったり周期が早まったりしていて…プレ更年期かなぁ?という感じです。

ゆ055
同じ感じでした。産後3年くらいまで生理痛がひどくて悩みました。その後おさまりましたが最近は排卵痛がひどくなりました。つらいですよね😭
考えられる原因はいろいろあると思うのでいちど産婦人科にかかってみるのもいいかなと思いますが、試しに骨盤ケアをやってみるのはいかがですか。私の生理痛がおさまったのはたぶん骨盤体操を始めたおかげです。最近になって排卵痛が出たのは、骨盤が正常に戻る過程で卵巣の位置がずれて影響が出ちゃったのかなと…このままケアしていけば最終的には元に戻ると期待しています。
骨盤が開いたままだと内臓を支えられずに子宮や卵巣もずれて、生理痛や排卵痛になることがあると聞いてます。長々とすみません😭

ママリ
なんだか排卵痛も排卵出血も毎月あるようになり、逆に生理痛は楽になりました😂

ママリ
同じような方がたくさん居て、ビックリしました💦
生理の間にある下腹部のチクチクは一体なんだろー…からはじまり排卵痛?に辿り着きました💦
排卵痛でも婦人科に相談で良いみたいですよ😊ネットにありました❗

★
産前は排卵痛とか全くなくて生理痛が酷かったのに、産後は生理痛が無くなり、排卵痛と排卵出血が毎月あります😖

kaori
私も産後排卵痛が痛くなるようになって(立つのも辛い、ほどではないのですが)安心したくて産婦人科にかかりました!子宮内膜症かも?と心配になってたので。。
結果、なんでもなかったのですが、一度診ておいてもらうと余計な心配をしなくてよくなるので、時間があれば受診されるのもいいかもですね😌😌
はじめてのママリ🔰
生理痛楽になったんですね!いいなー笑
鎮痛剤さまが側に居ないと仕事も家事も育児もできません。。笑