
コメント

アイス好き
男性保育士の方は何人かいますし長女の担任は男性保育士です。
預ける上で不安など感じたことはありません!
2年目の新人の方ですごく頑張っていて好感持てます。

ママリ🔰
男性の保育士数名おられます!
体力自慢!みたいなガタイの良すぎる方だと、力ありすぎて抱っこされた時に腕とか脱臼しないかな?とか思っちゃいます!笑😅
ニュースでいろいろ見ると、たまに不安にはなりますが…
男女関係なく、人間性で不安になる人はなります😅
-
はじめてのママリ🔰
男女関係なく…ほんとにそうですよね…。女性の虐待もありますし🥲
- 5月14日
-
ママリ🔰
ほんといろんな方がおられるので、合う合わないもあるとは思うんですが、いやだなあって先生はいます😅
初めて男の先生に抱っこされてる娘を見た時は、正直えっ?と思っちゃいました。
担任とかではなく、たまたまお迎えのときはその先生だったみたいですが…慣れてくるとまた気になる所も変わるかと思います😊- 5月14日

ごごてぃー
保育士さんではありませんが、推進員さんとして男性がいます。
その方が直に子供と関わることは少ないですが特に気にしたことはないです。
-
はじめてのママリ🔰
直に関わらなければ気にならないかもですね😌
- 5月14日

るー
上の女の子の保育園の担任は男性でしたが、すごくパワフルで明るくて遠慮がなくて、言葉も他の先生よりも下手で不器用で隠し事ができない感じで、私はこれまでのどの先生よりも信用できるし好きでしたよ😃
-
はじめてのママリ🔰
男性保育士で良い先生は、たくさんいらっしゃいますもんね😌
- 5月14日

ゆいちゃんmama。
男性保育士さんいます。娘のクラス担任の先生ではないのですが、娘の名前を覚えててくださり、会うと必ず『○○ちゃん‼️ばーいばーい‼️』ととてもパワフルに挨拶してくれますww
-
はじめてのママリ🔰
信頼できる先生だと、男性保育士でも安心できそうです☺️
- 5月14日

ママリ
1人います!
でも、男性‼️って感じでなくどちらかというとなよっとした感じなので全く気にしたことありません😀
別の保育園見学行った時、男性保育士が園児を呼び捨てにしてたのは気になりました🤔(友達みたいな感じ)
-
はじめてのママリ🔰
あまり馴れ馴れしいのも、気になりますよね😅
- 5月14日

親切第一
去年はいましたが、今年はいないです。
特に対策はできません。
性別関係なく気になりますが、気にしても内部の様子はわからないのでしょうがないです。
子供の様子を観察するしかないです。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…特にお話がまだできない年齢だと難しいですよね😢
- 5月14日
-
親切第一
話がわかるようになったらプライベートパーツについて子供に教えたいと思います。
- 5月14日

退会ユーザー
少数派かもしれませんが、私は女の子かつ未満児から預けると言うことでどうしても気になってしまうので、見学で男性保育士がいるとわかった園は希望を出しませんでした💦もちろんこれから入ってくる可能性はありますが、今のところ全員女性の先生です。
-
はじめてのママリ🔰
まさにそうなんです…やはり気になるなら女性だけの保育園に申し込む方がいいですよね。その方向で考えます🥲
- 5月14日
はじめてのママリ🔰
不安ないのですね😌その人の人間性によりますよね😅