
離乳食の後のミルクについて、離乳食の後にすぐミルクをあげるべきか、麦茶をあげてからミルクをあげる方法でも大丈夫か悩んでいます。
離乳食の後のミルクについて
生後7ヶ月になる息子がいます。
現在、離乳食を10時と18時に食べさせています。
7時ミルク
10時離乳食
11時ミルク
15時ミルク
18時離乳食
19時ミルク
こんな感じです。お腹が空き過ぎてると食べてくれないので、ミルクから3時間経った頃に離乳食をあげています。ですが、本当は離乳食のあとすぐにミルクをあげるのが良いのでしょうか?そうしないとリズムがつかないんでしょうか?
今は離乳食のあとに麦茶をあげ、その40分後くらいにミルクをあげているんですが、このやり方でも大丈夫でしょうか(;_;)?
- はじめてのママリ🔰

K
息子はそんな感じで間にミルクでしたよ!
直後は飲まなかったので!

いろ
うちも離乳食直後は飲んでくれないので1時間くらい空けてあげています!
まだミルクからの栄養が多い時期で、ミルクからしか取れない栄養成分もあるようなので、直後にミルクをあげて全然飲んでくれないよりかは時間を空けて飲んでくれた方が良いと思います😊
コメント