
コメント

nontae
心配で眠れないですね(x_x)
生まれるまでも心配で、生まれてからも心配だから大変ですよね😅

みや
寝返り防止のために
クッションとか
丸めたバスタオル置いてみては
どうでしょう⁇🙄
昼寝ならまだしも
夜だと怖いですよね😰
-
m.mama
子供の隣で私が寝ていて、もう反対側に抱き枕を置いてるのですが
寝相が悪くすぐ蹴り飛ばされます(笑)
私もお腹をドシドシ蹴られて目覚める日々です😂
最近は私が起きた時、ずりばいで部屋の隅まで移動しててびっくりしました(笑)- 9月4日
-
みや
私もよく朝
顔面 蹴られて起きたり
夢の中でゴソゴソ音がしていて
あれ、夢じゃない‼︎って起きると
息子が部屋の隅まで寝返りで移動してて
布団と物の間に挟まって暴れてることが
増えました😂- 9月4日
-
m.mama
顔面蹴るって事は、半回転してるのですか?!(笑)
寝返りし出すと本当に目が離せないですよね😭泣くんやったらそんな所行かんとって!!っていつも思います😂(笑)- 9月4日
-
みや
回転してます笑
反対回りしてる日もあって
頭突きしてきたくせに
泣いたりします😅
また泣いても知らないからねぇ〜って
声かけても分かるわけもなく
ゴロゴロ〜 ゴンッ‼︎ ふぇ〜〜😭って
感じです😧- 9月4日
-
m.mama
もーっ!ってなるけど可愛くて面白いですよね😆(笑)
今も息子は直しても直してもうつ伏せで寝ようとしてます(笑)- 9月4日
-
みや
成長したなぁって
しみじみ思う瞬間ですね😂💓
何かいい方法が
あると安心して寝れるのに
なかなか熟睡できないですよね😰- 9月5日
-
m.mama
うつ伏せならないように抑えていたら泣いてしました😭(笑)
子育ては難しいですね、、、(笑)- 9月5日
m.mama
いつになれば安心出来るのかなって思います(T_T)笑
nontae
あと何ヵ月かの辛坊ですよ(^ω^)
私も一人めのときは知らないことだらけでとても不安でした(^-^)
子育て小さいときは特に大変ですが、たくさん写真撮ってあげて大切にしてあげてください(^∇^)💕今のこのかわいらしい瞬間は今しかないから😆
m.mama
何もわからず手探り状態で毎日過ごしてます😢
最近意味わからん泣きが増えてきて、この時期はこんなもんなんかなーって思いますが、たまにイライラしちゃいます😭
毎日写真撮りすぎてデータフォルダが...😵
nontae
イライラするとき確かにありましたね!
今となれば、あの頃かわいかったなぁ😂❤
としか思い出せないくらいです(^-^) 一人めから9年も経ったので早くまた子育てしたい!という気持ちでいっぱいで、私からしたらとても羨ましいです(^∇^)💕 この二年間流産や死産の繰返しだったから、本当に元気に生まれてきてほしい! どうか大切に大切にしてあげてください😌✨
m.mama
そうですよね☺️振り返ってみればあんな時もあったな〜って笑い話になりますよね😂
そうなんですか、、、(T_T)私も元気に生まれてきてくれることを心から願っています😭!!
自分の命より大切な存在。これからも大切に育てていきます😁💗
nontae
グッドアンサーありがとうございます(*^▽^)/★*☆♪
御返事に気づかずスミマセン😅
今回は元気に産んであげたい!きっと生まれ変わりやと思いますし😌
ほんとありがとうございます✨
m.mamaさんも、いつかちっぽけな悩みやったなって思える時来ますから、マイペースにそんなに気張らず育児してみてください(^-^)
またお話しましょうね🙋