
1歳3ヶ月の子供のピクニックお弁当についてアドバイスください。手掴みで食べやすいものがいいですか?おにぎらずや衛生面も気になります。お弁当箱も必要です。
今月保育園のピクニックでお弁当を作らなきゃいけません😂😂
1歳3ヶ月頃の子供のお弁当ってどんなもの入れたらいいんでしょうか?
スプーンフォークまだ自分で使えないので補助必要なんですが、全部手掴みで食べられるものの方がいいですか?
おにぎりはまだ自分で掴みませんが海苔巻いておにぎらずなら手で食べます💦
お弁当箱も買わなきゃいけません😂
衛生面も気になるし…お弁当の中身に悩んでます(笑)
アドバイスください😂
- さくら(生後4ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ぶちこ
保育士です。
海苔で巻いたおにぎりが、たべれるならそれを入れて、後はお焼きとか小口に切った卵焼きとかですかね⭐️
お弁当もタッパーとかでも全然大丈夫ですよ☺︎

.*りまとmama*.
うちは、手づかみやたまに自分でフォークで食べる程度なのですが、こんな感じで先日お弁当作りました(^^)
食べやすいように、一口サイズのものが多いです♪
1歳4ヶ月の時のものですが...(о´∀`о)
-
さくら
すごい✨✨めちゃくちゃ可愛いですね💕💕
確かに一口サイズの方が食べやすいですね!!!
フルーツ持たせるのもありですね✨参考にさせていただきます!- 5月13日
さくら
保育士さんの意見とっても参考になります!
ありがとうございます✨
なるほど、なるべく手掴みで食べられるものの方がいいですよね🤔
タッパーでも大丈夫ですかね!ちよっと安心しました🥺🥺