タックマミーの抱っこ紐をセカンド抱っこ紐として検討中です。首がすわっていても、頭は支えないと危険ですか?両手に荷物を持つことはできますか?脚を開かずに入れるのは難しいでしょうか?メリット、デメリットを教えてください。
タックマミーの抱っこ紐をセカンド抱っこ紐として検討しています。
首がすわってから使用しても、頭は常に支えていないと危険ですか?
また、スーパーなどで両手に荷物を持つなども出来ないでしょうか?
また抱っこ紐を付けるとき、上から入れるので脚を開いて入れずらいでしょうか?
メリット、デメリットあれば教えてください🙏
- さち(4歳8ヶ月)
コメント
km
タックマミーの抱っこ紐、4ヶ月くらいからずっと使ってます😌
首がちゃんとすわっていれば大丈夫かなと思います。でも片手はいつも添えてる感じでした🤔
デメリットは装着と赤ちゃんの出し入れに慣れるまでは大変かなというところです💦
はじめてのママリ🔰
タッグマミー1歳半くらいまでお世話になりました😆
しゃがむ時には支えてましたが常にではなかった気がします🤔
基本スーパーで買い物し、着たままドラッグストアに移動して山盛りの荷物抱えて車から移動してたので大丈夫な気がします😊
慣れれば全然大丈夫です😄
これいいよ❗ってお試しして貰った友達みんな入れにくそうでした😂
-
さち
1歳半まで使えるなら魅力的です!😊
やっぱり出し入れしにくいんですね😫
コツがあるんですかね?- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
娘は8キロくらいだったので標準体型だと無理かもです😂
コツがあります😊
慣れればどうってことないです😁- 5月13日
-
さち
小柄だったのですね😊
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます🙏- 5月13日
しお♫しお♫
一時期使ってました!
娘は周りが気になってグンッと反り返る時があるので常に片手を添えて無ければならなかったです💦
上から入れるのは慣れれば特に問題なかったです!!
密着感などは好きでしたが、両手あかないのが不便で手放しました😅
-
さち
娘も結構反り返るので心配ですかね💦
両手開かないのは不便ですよね🙄
他の抱っこ紐と比べ肩の負担や重さとかは気にならなかったですか?- 5月13日
-
しお♫しお♫
首から上に支えがないですしね💦
肩は広めの布で支えてるので、ほかの抱っこ紐より軽く感じました!
重さというか、娘のお尻部分が私のお腹にぐっとくる感じで苦しくて、サイズ選び間違えたかなぁというのはありました💦
冬で厚着だったのもあるかもしれませんが。- 5月13日
-
さち
軽く感じるのは魅力的です😊
サイズ選び難しいですよね😂
参考にさせていただきます♪- 5月13日
さち
片手で支えていないとだと結構不便ですよね😫
慣れれば装着もエルゴなどより簡単ですかね?
km
私はエルゴよりかさばらないし、着脱も簡単だと思ったので2人目はほとんどタックマミーでした。今も使ってますがちょっと買い物とか移動するときとか短時間での利用なら便利って思います🙆
さち
そーなのですね!!
私も2人目なので、上の子を待たせたくなくて装着が簡単なものを探していました!
保育園の送り迎えには便利そうです😲