

ふうしゃ
生後9ヶ月なら座らなくても仕方ないですよ!☺️
うちも座り始めたのは
保育園行きだしてから、
1歳2ヶ月頃です☺️

さらい
座らなくていいんじゃないですか?
ふうしゃ
生後9ヶ月なら座らなくても仕方ないですよ!☺️
うちも座り始めたのは
保育園行きだしてから、
1歳2ヶ月頃です☺️
さらい
座らなくていいんじゃないですか?
「大泣き」に関する質問
生後3週間程の息子の飲む量?頻度が頻繁です😭 1時間前にミルクを100飲んだばかりなのにおっぱいを探し大泣きします。飲みすぎなのではと思いあやしますが泣きやみません。2週間検診でも増えすぎと言われました…同じ方いま…
病んでます。まとまりないです。 妊娠後期、身体が動かず出産準備が進みません。 もう出産まで35日くらいで、焦っています。 赤ちゃんの服とか小物類はネットで揃えました。 水通しもしました。 でも実物見て買った方が…
総合病院の小児科の看護師です。少し前に異動があり、配属されました。 入院している子の血液検査で採血をするのですが 子供はもちろん怖くて暴れるので大人複数で羽交い締めにして、大泣きして暴れる子供をすごい力で押…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント