ふうしゃ
生後9ヶ月なら座らなくても仕方ないですよ!☺️
うちも座り始めたのは
保育園行きだしてから、
1歳2ヶ月頃です☺️
さらい
座らなくていいんじゃないですか?
ふうしゃ
生後9ヶ月なら座らなくても仕方ないですよ!☺️
うちも座り始めたのは
保育園行きだしてから、
1歳2ヶ月頃です☺️
さらい
座らなくていいんじゃないですか?
「大泣き」に関する質問
皆さんならどうされますか😭 9歳女子です。 まだ先の話ですが、バレンタインに友チョコをあげたいみたいで手作りで渡したいと言っています。 去年も手作りで渡したいといい作ったのですが周りで交換してる子もいなくて冬な…
やばいな 日に日に重くなってるつわり。 点滴も行ったことあったけど、3時間かかるとは。 今日も気持ち悪くてしんどい😓頭クラクラするし。 息子にお昼寝させようとしたら、 「いやいやいや!(´;Д;`)」の大泣き➕発狂…
一歳半の娘がいます。 とにかく発達が早く10ヶ月で歩き始め、1歳にはもう指差し、発語も結構早かったです。 しかし一歳半になってから停滞期?なのかイヤイヤ期爆発なのかわかりませんが、言葉があまり出なくなりました🥺…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント