皆さんならどうされますか😭9歳女子です。まだ先の話ですが、バレンタイ…
皆さんならどうされますか😭
9歳女子です。
まだ先の話ですが、バレンタインに友チョコをあげたいみたいで手作りで渡したいと言っています。
去年も手作りで渡したいといい作ったのですが周りで交換してる子もいなくて冬なので遊び場に来てる子も誰もいなくて渡したい子の家も知らないので作ったけど誰にも渡せませんでした。
手作りで日持ちしないのでその日に渡せなかったらもう渡せないのでそれで諦めると思ったらまた作り直す!渡せるまで渡すと一方的で😭結局2回目も作ったけどほとんどの子と遊べず何個も作ったのに1人にしかあげられませんでした。
なので今年も特に誰かと約束してるわけではなさそうで自分であげたいって言ってるだけなので渡せるかも分からないので市販のものを小袋に分けて渡したら?それなら日持ちもするからと言ったら絶対手作りがいいとキレて大泣きしました😭
もう去年みたいに渡せるかも分からないチョコ何回も作るのが嫌で💦
どう言えば良かったのでしょう😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
ことり
なるほど、、🧐
手作りする分の材料費は自分のお小遣いから出してもらう、、とかはどうですかね?渡せるも渡せないも自己責任みたいな😅
だから渡せる分をきちんと考えてつくろうね!
もちろん、ちゃんと渡せるように約束などもすること話して!
きー
手作りのチョコを渡すのは家族や絶対渡せそうな人で、お友達の分はラッピングの袋にお絵描きやシールを貼って袋を作るとか提案してみるのはどうですかね?🤔
一緒にシールやラッピングを買いに行ってお気に入りのものを揃えてあげるとか…
-
はじめてのママリ🔰
手作りは日持ちしないし家族だけにしようって言うのは話したのですが手作りにこだわっていて納得してくれなくて😭
友達の分はラッピングの袋にシール貼ったりするのいいですね!
提案してみます。
ありがとうございます😊- 40分前
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
何かまだ約束もちゃんとできなくて、去年もたまたま遊び場にいる子みんなに欲しい人~みたいな感じで聞いて周りも適当に、は~いみたいな感じで返事して子供もそれを本気にして返事した子みんなに作ってって感じで💦
話聞いただけでそれみんな聞かれたから適当に返事してるだけじゃんって思ったのですが子供はそれで約束した気になってるんです😭
去年は2回目は材料お小遣いで買って作ってました。
何か傍からみて渡せないと分かってるのにお小遣いはたいて一生懸命作ってる姿見るのも悲しくて。
難しいですね😭
ことり
なるほど!💦
自分のお小遣いをしても、作って渡したい気持ちが強いのですね🥹💕
お家に取りに来てもらう?とかは大丈夫ですか?
渡せるのはその日だけだから、その日家に取りに来れる子だけ渡すとか?💦
ちゃんとお手紙作って取りに来れる子をリストにして、確実に渡せる方法をサポートしてあげるのが良さそうかもですね。
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭気持ちが強くて💦
家に取りに来てもらうのは、家も近いわけではくて友達も取りに来てまで欲しいって感じではなさそうなので難しいかもです💦
どうしても渡したいなら確実に渡せるようにサポートが必要ですね。
ありがとうございます😭✨️