

退会ユーザー
アプリ管理のみだと排卵日の予測は
結構誤差が出ると思います💦
やはり基礎体温と排卵検査薬を
併せて使うのがより確実だと思います!
海外製のラッキーテストを使っていましたが
判定は特に難しいと感じることもなく
沢山入っているので惜しみなく使えました♪

らぴす
付近ではあるかと思いますが、毎回確実にその日ではないと思います😣
基本的にはほとんどの人は排卵日があった場合14日後に生理がくるそうなので生理さえ来てしまえば14日前のここが排卵日だったのね…!とわかる訳なのですが、それだと妊活で知りたいのなら遅いですよね💦産みわけとか考えてるなら特にそうかもしれません。
あと怖いのが無排卵でも生理はくるので一応やはり検査薬はあったほうが安心かなとは思います。
アプリで管理できるのであればほぼ規則正しくきてるのでしょうし、無排卵月経の確率は低そうではあるんですけどね🤔
過去の私のように生理が不規則で何本も何本も使うのであれば海外製が躊躇なく使えておすすめですが、ある程度排卵日の予測がたっているのであればやはりきちんと薬局で買えるもののほうが精度がいいという人も少なくないのでドゥーテストやチェックワンあたりがいいんじゃないかなと思います😊
-
きゃん
ありがとうございます!!
- 5月28日
コメント