
コメント

退会ユーザー
産まれたあとの環境がきちんとしているかとかを産前に確認したいんじゃないですか?
不安なことや金銭面、サポートできる人はいるのかとか。
わたしの住んでいるところは産後1ヶ月後の訪問だけですが、サポートのない方などはその一ヶ月の間に何かが起こら無いとは言い切れないですもんね..。
迎え入れる方としてはだるいけど、何かがあってからでは遅いのでできる限りサポートしたいと思って保健師の方たちも活動されてると思います。
退会ユーザー
産まれたあとの環境がきちんとしているかとかを産前に確認したいんじゃないですか?
不安なことや金銭面、サポートできる人はいるのかとか。
わたしの住んでいるところは産後1ヶ月後の訪問だけですが、サポートのない方などはその一ヶ月の間に何かが起こら無いとは言い切れないですもんね..。
迎え入れる方としてはだるいけど、何かがあってからでは遅いのでできる限りサポートしたいと思って保健師の方たちも活動されてると思います。
「産後」に関する質問
長文です。不快な方は飛ばしてくださいm(_ _)m 私は義母、義実家がとても嫌いです。 一人目妊娠中、産後から無神経な言動が多々あったからです。 義姉は40ぐらいで結婚し 41?とかで今年妊娠した話を聞きました。 その…
尿漏れって自分が気付かない内に出てることってあるんでしょうか? 産後から激しい咳やくしゃみ、ジャンプした時に尿漏れすることが出てきてしまい、その時は自覚あります。 最近何となくお股やおりものシートが臭うこと…
義両親に産後どのタイミングで会いましたか? 初期ですが、現在2人目妊娠中です。 1人目の時が1日2人の面会制限があるなか、産まれた次の日に義父母が面会に来ました。 遠方で5時間半の距離なのですが、行っていいか?と…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あや
コメントありがとうございます!
2.3週間前に引っ越してきて補助券の交換の時に5/6に詳しくお電話します!と言われて…1週間待ってもかかってこず昨日電話したら 忘れてました。金曜日行きますと…
いい加減なもんですよね😭
32w訪問なのにもう34wになります笑
非常事態宣言も出てる地域で友人にすら1年以上会ってないのに、、
色々調べると嫌味を言ってくる人もいるみたいなので、少し警戒して迎えたいと思います
あや
コメントありがとうございます!
2.3週間前に引っ越してきて補助券の交換の時に5/6に詳しくお電話します!と言われて…1週間待ってもかかってこず昨日電話したら 忘れてました。金曜日行きますと…
いい加減なもんですよね😭
32w訪問なのにもう34wになります笑
非常事態宣言も出てる地域で友人にすら1年以上会ってないのに、、
色々調べると嫌味を言ってくる人もいるみたいなので、少し警戒して迎えたいと思います