
英語の表現について確認したいことと、結婚記念日のプレゼントに関する相談ですね。日付はどちらが良いか迷っています。
いつもありがとう、
これからもよろしくねは英語で
Thank you for your continued support
であってますか?
夫との結婚記念日今まで何もしなかったのですが
プレゼントをあげたいと思っています!
写真のものをプレゼントしようと思いますが
Thank you for your continued support
dear 夫の名前
だと変ですか?
また日付を入れようと思いますが
結婚記念日が2017年6月20日だとすると
2017.6.20にするか2021.6.20
どちらの方がいいのでしょうか?
- 🧸🫧(6歳)
コメント

ちゃちゅちょ
continued ではなく、"continuous"です!
これでバッチグーです🤗✨

花*花🔰
すみません。これってもう注文されましたか?
ネイティブがよく使うのは、continuedの方ですが、continuousにしても、どちらの場合もビジネスで使う文言なので夫婦間のメッセージとしては若干違和感が。
何パターンか表現する方法はありますが、シンプルにyour love and supportとすればビジネス感はなくなるかと。
-
🧸🫧
コメントありがとうございます😊
私も後から調べてビジネスで使う言葉なのかもしれないと思い別の英文で注文しました🥲
Thank you for always supporting me
いつも支えてくれてありがとう
にしたのですがこれだと変でしたかね?😢- 5月16日
-
花*花🔰
良かったです‼️そちらの方が良いです‼️日本語の訳通りの英文になるので、違和感もなく、そちらで問題なしです!良かったです!
素敵な結婚記念日になりますように☺️- 5月16日
-
🧸🫧
ご丁寧にありがとうございます😭❤️
日にちがなく急いで注文したので、とても安心しました😣✨- 5月17日
ちゃちゅちょ
あと"Dear名前"をメッセージの前にしてください!
"Dear 名前
Thank you for your continuous support
Since 6.20.2017
(もしくは6.20.2021)"
が自然です!
2021の日付にする場合はSince は入れず、日付だけです。