※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お金・保険

保育時間を延長する際の料金について保育園に相談中です。

今短時間保育で8時半〜16時まで預けてます。

来月、再来月と月に5日ほど朝は8時〜17時まで仕事に出て欲しいと頼まれています。
なので7時半に預け、帰りは保育園に迎えに行くのが17時半くらいになりそうだけどいいかと保育園に聞くところなんですが💦

単発で延長保育という形になるのが一般的ですかね?

たぶんこれが3ヶ月くらい続きそうなんですがかえって標準にするより保育料高くなりますか?

コメント

なああああああぽよ

地域によるかもしれませんが、
標準保育と短時間保育のお金って
数弱円くらいしか変わらないんですよ💦なので、延長のお金によっては標準より高くなるかもしれないですね!

ママリ

勤務証明書を提出して標準に切り替えてもらった方がよろしいかと思いますよ!!

こちらの地域では500円くらいしか変わりません。

延長保育は30分800円なので〜🥶

ママ

ありがとうございます✨
保育園に標準にできるのか相談してみたいと思います!