
子どもの授乳や寝かしつけについて相談です。他のママさんの授乳方法や寝かしつけの状況について知りたいそうです。
こんばんは。
いつもお世話になっています。
今日もふとしたことですが質問させて下さい。
まず、
今生後5ヶ月の子どもを育てていますが、同じくらいの月齢のお子さんを持つママさんに質問です。
夜寝るときは何か枕のようなものを頭の下に敷いていますか?
もう1つは、
授乳のことなんですが、母乳の場合は飲ませたいだけ飲ませて大丈夫!ってよく言いますよね?
皆さんのお子さまは片乳何分目安で授乳していますか?
うちの子は、飲ませたいだけ飲ませていると片乳で10分以上飲みそうな勢いです…(^_^;)
なので今は様子見ながら10分ずつを目安にあげて足りないならもう一度あげるという感じで授乳しています。
こんな授乳方法で良いのでしょうか?
教えていただきたいです。
- 陽くんのママ(9歳)
コメント

退会ユーザー
5ヶ月になったところです(^^)
寝るときは枕などは敷いてないです!
何か敷いて、横向いたときなど角度が悪く窒息とかになったら怖いので💦
完母で片乳3~4分ずつです!
それでも飲みすぎで吐くことあります😅
うちは、口を離さなければ基本口を動かして飲み続けてる感じなので、時間見ながらこっちから離してしまってます。
足りないときは自分からおっぱいに寄ってくるし、もう要らないときは体のけぞったり、げっぷしたりしてます(^^)

ハルママ(。・ω・。)
はじめまして!!
うちは今7ヵ月ですが5ヵ月の時枕は一応薄いタオルを畳んで枕変わりにしてましたが寝返りよくするので結局何にも無いところに寝ちゃってました(^-^;
授乳はうちも5ヵ月の時は10分ずつ飲んでましたよ!!
ほっとけばずっと飲んでるので途中で離してました(^-^)
今では5分ずつくらいになってお腹いっぱいになると手でおっぱい押してきていらないって感じです笑
なので今のままの授乳方法で大丈夫だと思いますよ(^o^)
-
陽くんのママ
なるほど。
分かりやすく教えていただきありがとうございます。
そろそろ離乳食始めたいんですがタイミングもいまいちよくわからなくて…(*_*)
ハルママさんはいつから始めました?- 9月4日
-
ハルママ(。・ω・。)
離乳食のタイミング難しいですよね💦
うちは5ヵ月になって1週間過ぎたくらいで始めました!!
みんなが食事してるのを見て口をもぐもぐ動かしたりよだれ垂らしたりとわりと食事に興味を示してたので(^^)
授乳時間が安定してきててよだれもでていて食事に興味がありそうなら始めてみてもいいかもしれないですね!!
あとはスプーンを口に入れてみて押し出してしまうようならもう少し待った方がいいとかもあるみたいです!!- 9月4日
-
陽くんのママ
そうなんですね。
参考にさせていただきます♪- 9月4日

志津菜
うちの娘も5ヶ月です(^。^)
うちは寝相が激しく、寝返りもするので窒息が怖いので親子3人枕無しで寝てますよ〜
授乳は10分以上飲み続けそうな時もあれば5分くらいでもういらん!とばかりに離す時もあります。
私も10分をめどに終わらせてしまってますよ。授乳間隔空いてるのでいいかなと思って^ - ^
最近は授乳中私の服で遊んだり、顔見てニヤニヤしたりって事があるのでその時は早々に終わらせてしまう時もあります
-
陽くんのママ
親子で枕なしかぁ。
それもすごいですね。
授乳の件も了解しました。
ちなみに間隔はどのくらい空きますか?- 9月4日
-
志津菜
4時間くらいです
それ以上あきそうな時もあるんですが、母乳だけなので今の時期脱水がこわいし、欲しそうにしなくても飲ませてます^^;- 9月4日
-
陽くんのママ
同じような方がいて安心しました。
ありがとうございます。- 9月4日

2525あいにゃん
5ヶ月半の女の子のママです!
枕の件は、なにも置いてません(´ω`)
寝相が悪くて置いていても意味がないので(´-ω-`)w
生まれて2ヶ月ぐらいまでは、頭の形とか気にすて使ってましたが、半年で頭の形が決まるそうなので置かなくなったという理由もあります!ちなみに頭の形は全くいびつじゃありませんw
授乳の件は片方5分ぐらいです!
離したときに怒って泣いたときはもう片方も5分ほどあげてますが、怒らない場合は片方だけで終わらせちゃいます!間隔は3時間程です!夜は10時頃から6時頃まで寝るので、だいたい1日5.6回の授乳回数です(´ω`)
-
陽くんのママ
細かく教えていただきありがとうございます♪- 9月5日

さや38go
うちの息子も5ヶ月です\( ¨̮ )/
うちは枕使ってます!
ベビー布団とセットでついてたやつです( ¨̮ )
うちも窒息怖いと思ったんですが、横向きやうつ伏せ(顔は横向き)で寝てて今のところ問題ないので使ってます(ˊᗜˋ)
うちの子、後頭部が絶壁で、枕を使うといいと聞いたので使ってみたのですが、結局全然違う所で寝てるので意味は無さそうです(笑)
授乳は基本離すまでって感じです(笑)
10分くらいの時もあれば5分くらいの時もあります。
片乳だけで終わっちゃう時もあってこんなにバラバラでいいのか?って感じで(;´∀`)
だからか授乳間隔が結構短いので心配で…
おっぱい星人なのかな?(笑)
-
陽くんのママ
いろんな子いますよね。
教えていただきありがとうございます♪- 9月5日

みこ
こんばんわ!
3月7日生まれでもうすぐ6ヶ月です(*´ω`*)
枕はしててもゴロゴロ動いちゃってたまにうつ伏せで寝ちゃうこともあり何も敷いてません( ´・ω・`)
授乳は完母で
両乳10分ずつあげたいのですが集中力がないのか
それで満足するのかトータル15分ぐらいで終わっちゃいます(´゚ω゚`)
何回か離したら交代して何回か離したら終わりって感じです!
10分以上ずつやると乳首トラブルにつながるから
というのが理由らしいので
ほしがるだけ上げることには問題ないそうですよ(*´ω`*)
感覚は基本3時間~4時間
開く時は6時間ほど開きます!(水分はこまめにあげてます!)
-
陽くんのママ
分かりやすく教えていただきありがとうございます♪- 9月5日

そぅ♡たぁ♡ママ
五ヶ月の時は枕使ってなかったです!
そして、助産婦に母乳はすきなだけあげていいよ!といわれてましたので時間気にせずあげてました!
添い乳を始めてからも気にせずやり今でも離れません。
-
陽くんのママ
ご丁寧にありがとうございます♪- 9月5日

退会ユーザー
うちも5ヶ月です^_^寝る時は寝返りでゴロゴロするので枕は使ってません(*^^*)うちの子は良く飲むので10〜15分あげて一時間後に逆で‥みたいな感じでやってます!
-
陽くんのママ
なるほど。
教えていただきありがとうございます♪- 9月5日

ちょこぷち
ウチは3月24日生まれの5ヶ月です。
寝るときはコロコロうつぶせの横向きになっちゃうことも多くて使ってないです。
頭ずりずりするもするので後ろまぁるく円形脱毛です(笑)
授乳はウチも左右とも10分前後です。
自分で離すとかあまりなくずっとちゅっちゅしてるのでタイミングみて切り上げる感じです。
離したあとはたいていご機嫌です🎵
間隔は3~4時間毎ですが、夜もたいてい1、2回はおきます。
夜寝てくれるの羨ましいです((^_^;)
-
陽くんのママ
なるほど。
枕使わない方多いですね。
授乳間隔は同じですね。
夜中はだいぶ減ってきました…(^_^;)- 9月5日

はるマ
3月うまれの息子を育てています☻
まくらひいてますが大抵意味をなしてません、、、頭の形が右向きばかりなので右がへこんでます(つД`)ノ
混合ですが、3時間おきにあげてます。夜中は1、2回ほど母乳のみあげます。
ずっと口をもぐもぐしてて、よだれもすごかったのではやくあげたかったのですが、私が手術やらで。。。やっと昨日から離乳食をはじめて、小さじ1はスプーン4口くらいでペロッと食べてくれました☻
-
陽くんのママ
枕敷いててもなかなか意味ないですよね…(^_^;)
混合なんですね。
離乳食も順調みたいで良いですね♪- 9月5日

さゆみ♪
授乳してすぐ寝るなら頭にタオル敷いてます🙂
授乳10分くらいでおっぱい抜いてみて探したらまたあげるって感じです😗
探したら合計15分〜20分くらい飲んでます😯
-
陽くんのママ
なるほど。
吐き戻し防止ですね。
なるほど。
だいたい同じです。
ありがとうございます♪- 9月5日

ゆゆママ
5ヶ月の女の子のママしてます♪
最初に買った布団セットについてきた枕を使うときもあれば、タオルだけひくこともあれば、最近は最近は何もひいてません(笑)いま、布団の上にひいてるキルトパット渇きのいい肌触りが涼しいやつなので、頭だけタオルとかひくと群れちゃうみたいでかわいそうなんです。
母乳は飲ませたいだけ飲ませていいと聞きますよね!でも、こないだ栄養士さんとの話では、離乳食始めるなら授乳間隔を決めて、そこまでにのど乾いてそうなら白湯やお茶飲ませてと言われたので、今は飲ませたいだけ飲ませずに、だいたいの時間決めてます。
また、方乳5分ずつですが、がっつり方乳5分飲むと逆乳が2分とかしかのまないときもあるので、平均して両乳で7分から10分です!
-
陽くんのママ
コメントありがとうございます。
枕敷いててもずれてますよね…(^_^;)
授乳の件もありがとうございます♪
参考にさせていただきます♪- 9月5日
陽くんのママ
枕の件、了解です。
ありがとうございます。
授乳の件は、私みたいなやり方で大丈夫だと思いますか?
退会ユーザー
授乳間隔はあいてますか?
間隔がしっかり空いているようならいいと思います(^^)
もし、10分ずつ授乳した後に足りずにもう一度…となって、授乳時間が30分以上続くなら遊び飲みしてるとかだと思うので、長くても30分ぐらいで切り上げてしまった方がいいと思います💡
陽くんのママ
間隔は一応四時間空いて、夜は割とまとめて寝てくれます。
アドバイスありがとうございます♪
ちなみにお子さまは誕生日いつですか?
離乳食いつから始めますか?
退会ユーザー
それなら大丈夫だと思います(^^)
うちは夜はまとめて寝てくれないので羨ましいです(笑)
誕生日は4月4日なんですけど、早産だったので離乳食のタイミング悩んでるところなんです😂💦
陽くんのママさんはそろそろ始める予定ですか??
陽くんのママ
ありがとうございます。
夜はどのくらいの間隔ですか?
誕生日二日違いですね~(*^^*)
そろそろ始めたいんですがタイミングいまいちよくわからなくて…(*_*)
退会ユーザー
寝付いて最初は6時間ぐらい寝てくれるのですが、その次は3時間寝てくれるとラッキーという感じです(泣)
大人が食べるところをじーっと見つめて、一緒に口を動かしたり、よだれがだらだら出てきたりとか言われてますが、判断も難しいですよね😅
うちは、最近大人のご飯の時にラックに乗せて側にいさせてるんですけど、見つめてくれませんてした(笑)
陽くんのママ
そうなんですね。
完母ですか?
判断難しいです。
どうしよう…(*_*)
退会ユーザー
完母です(^^)
哺乳瓶拒否なので、克服させようと最近あれやこれやと必死です(*_*)
私、ようやく今月に4ヶ月健診があるので相談してみようかな~…と思ってます!
陽くんのママ
なるほど。
同じような方がいて安心しました。
ありがとうございます♪