コメント
退会ユーザー
母乳ではなく
眠たくて寝れないけど
どうやって寝ていいか分からない!
っていう寝ぐずりかと思います!!
抱っこで2時間くらい寝かせると
ご機嫌になってました!
ゆ
母乳離れのことも考えるとたしかに母乳ばかりに頼っていたように思います💦
初めての赤ちゃんなのでなんで泣いてるかもわからないことが多くててんやわんやです...
一応抱っこで寝るので泣き声に負けないように挑戦してみます😂
おしゃぶりも便利なんですけどね🥺
育児難しいです💦
退会ユーザー
母乳ではなく
眠たくて寝れないけど
どうやって寝ていいか分からない!
っていう寝ぐずりかと思います!!
抱っこで2時間くらい寝かせると
ご機嫌になってました!
ゆ
母乳離れのことも考えるとたしかに母乳ばかりに頼っていたように思います💦
初めての赤ちゃんなのでなんで泣いてるかもわからないことが多くててんやわんやです...
一応抱っこで寝るので泣き声に負けないように挑戦してみます😂
おしゃぶりも便利なんですけどね🥺
育児難しいです💦
「母乳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆ
お返事ありがとうございます♡
寝ぐずりなんですね!
抱っこするとおっぱいに吸い付こうとするのでかんちしていました💦
母乳は安心材料やったんですかね🤔
退会ユーザー
母乳の匂いがしますしね☺️
赤ちゃんはなんでも口に入れますし
なんでも吸い付こうとします
お口が寂しいんだと思います!
母乳=寝かしつけでも全然良いと思いますが
母乳離れが大変になるかと思うので
寝かしつけから母乳を離してあげると良い気がします!
抱っこで寝れるなら
抱っこユラユラで寝かせたり
上の子はユラユラで寝ましたが
下の子は頑固で寝ず😅
おしゃぶりにしちゃってます、、、
卒業大変そうです😭
退会ユーザー
泣いた=お腹すいた
みたいになるかもですが
結構赤ちゃん眠い時も
機嫌悪いです😅
そして寝起きも悪い子も多いです😂
赤ちゃん 活動限界時間
と調べると色々書かれてるので
それで今眠たいかな?と
分かる気がします☺️
ネットで調べてみてください!
あと泣き止まない時は
ドライヤー音とか効果あります!
YouTubeとかの泣き止み音も
沢山頼っても良いと思います☺️
ゆ
また色々調べてみます!
ご丁寧にありがとうございます♡